真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

こいつは何をしたかったんだろう

2011-03-02 19:46:13 | 時事論評
刃物の男がバスジャック 浜松駅、30分後に容疑者逮捕(朝日新聞) - goo ニュース

昼のニュースで見てびっくり
29にもなって、憂さ晴らしと称して世間様に迷惑をかけるって、幼稚園児なみだな。
お天道様に顔向けできないことをできるって、親はどういう躾をしてきたんだろう?
人間失格なんだから、早々にエルミネートしたほうが世の為だ。
それにしてもこんな変な奴を育て奴は責任を感じ無いんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカにつける薬は無し

2011-03-02 19:36:43 | 時事論評
「一括送付こそ異例」発言、枝野氏「適切ではなかった」(朝日新聞) - goo ニュース

三百代言にふさわしい妄言だよね。
原資は人からむしり取ればいいと考えているから、平気で世迷言が言えるわけで。
生産に何も寄与したこと無い輩だからしかたないかな
まったくバカにつける薬は無いとよく言ったもので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党らしい

2011-03-01 21:28:08 | 時事論評
11年度予算案が衆院通過=関連法案、めど立たず(時事通信) - goo ニュース

財源の裏付けなしに予算案だけ通すとは、さすが民主党といったところかな。
マニフェスト然り、普天間然り、根拠の無いことをいかにも自信ありげに言ってのけたりやってのけたり。
ウソツキ体質は抜けないもんだね。

ところで、いつから官房長官の演台から五七の桐が消えたんだろう?
確か福田さんが官房長官だった頃から桐紋が付いていたような記憶があるんだけどなぁ。
民主党になってからだとしたら、民主党は日本人にあらずってことか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする