真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

手を間違えた

2016-06-13 21:57:54 | Weblog
結婚式の思い出ね。
指輪交換の時に緊張のあまり左手と右手を間違えてだしたことだね。
もう一つは蹄鉄を思いっきり遠くへ投げられて、拾えなかったこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪花節は不要

2016-06-13 21:47:53 | 時事論評
舛添知事「どうか少しの猶予をいただきたい」

過去のご自分の発言通り、牢屋に入っていただきましょう。
そうじゃないと、今年の固定資産税を払う気になれない。
給与全額返上と言ったって、どうせ政治資金を生活資金に転用するでしょ。
二枚舌は政治屋(政治家じゃない、ここんとこ重要ね)だからわかりきったことだけど、この人は三枚か四枚ぐらい舌を持っていそうだから、とても信用ならない。
まあ、あんまり論うのは選んだ都民をけなすことになるので避けたいけど。
浪花節は不要でバッサリ切ってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスをどうしよう

2016-06-12 21:44:52 | 真空管・オーディオ
某ブログでノグチトランスの値上げを知った。
ほう、値上げね、欲しいトランス類が対象かな?
で、ノグチのHPを見に行ったら、欲しいトランス類は対象になっていなかった。
う~ん、まあ、対象になっていないから、いいか。
でもいずれは買わないと、7591を鳴らすことできないし。
近いうちに買うかな。
値上げの理由が原材料高騰となっていたけど、本当のところはどうなんだろう?
前の原材料高騰で値上げは2008年だった。
その後にもあったんだけど、ツゲさんとこは企業努力で吸収しちゃったし。
ULにするか、5結でしかもプレート電圧を低くするかで、パワートランスが変わるしな。
おおよその回路を決めないとトランス買えないよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

japan

2016-06-12 20:24:10 | 漆器
日本の伝統工芸か、いろいろあるけどな。
陶磁器をあげてもいいけど。
マニアックなところを挙げてもいいけど、日常使うものじゃないとな。
と言うことで、漆器(japan)を挙げよう。
陶磁器は月謝を払ってあるから、かなりわかるんだけど、漆器はあんまり月謝を払っていないから、あんまり詳しくない。
と言っても、お茶椀(字を見てよ、木偏)は3個目の漆器だし、片口は乾漆。
少しはわかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈

2016-06-12 20:20:38 | 生活
今日は例年より2週間早く自治会の草刈り。
親父が研いでくれた鎌だけど、さすがに10年以上研がずに使っているので、切れが悪くなってきた。
確か実家に鎌用の小さな砥石があったはずだから、持ってきて研ぐかな。
鎌が切れないと息が切れるから。
と言っても切れが悪くなった鎌で草刈してきたけど。
この前のどぶさらい同様、明日あたり筋肉痛が出るのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 室谷選手初優勝

2016-06-05 22:15:20 | 航空機
リアルタイムじゃないけど、TVの録画放送で室谷選手が優勝したのを見た。
おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法治国家じゃないね

2016-06-05 10:02:48 | 時事論評
韓国が共同訓練閉幕式で海自艦の入港拒否 「日本軍国主義の象徴」旭日旗にメディアが猛反発

さんざん反日教育をしたおかげで、国際常識の欠落に。
まあ、我々日本人も旧文部省と日教組のおかげで国旗国歌に対する礼を失しているので、似たようなものだが。
それでも国際慣行より国内事情を優先するほどおバカじゃないけど。
それにしても、国内事情を抑えることができない政府って、役に立たないね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリマベーラ号のサドル交換

2016-06-04 20:31:50 | 自転車
プリマベーラ号を日の当たる場所に置いておいたら、サドルの合皮がピリピリに。
あんこが出てくることはないんだけど、不精だから交換することに。
ママチャリなんだから、普通のサドルに交換すればいいんだけど、ロード用のサドルを購入。
まあ、中古だけどね。
で、交換した姿を。

フィジークのpaveCXの白にしてみた。
ロード用だから固いけど、乗りやすい。
ペダルもクリップ付に替えればもう少し乗りやすくなんだけど、ビーサンで乗れなくなるので、さすがにそれはやらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする