お袋がお茶屋にTELして、今日(18日)に取りに行くことに。
お茶屋は9時からだから、1号線、千羽から菊川へ回って、沢水加(さばか)へ上がれば45分ぐらいで着くかなと8時17分に実家を出発。
思ったとおりにいかないもので、52分ぐらいかかって到着。
今までは25kgの茶箱だったけど、今回から10kgの茶箱、楽でいいや。
開けていないので、どんなお茶か分からないけど、火入れしてもらっていたところだから、そんなに変わらないだろう。
どんなに良い茶葉や荒茶を使っても、火入りがまずければ、うまくないもんね。
牧ノ原ICから東名に乗って、大井川SICでおりて、藤枝へ。
2軒配達して、再び大井川SICから東名に乗って牧ノ原SAでお昼ご飯。
三方原SICまで行って三方原のファーマーズへ。
お茶屋は9時からだから、1号線、千羽から菊川へ回って、沢水加(さばか)へ上がれば45分ぐらいで着くかなと8時17分に実家を出発。
思ったとおりにいかないもので、52分ぐらいかかって到着。
今までは25kgの茶箱だったけど、今回から10kgの茶箱、楽でいいや。
開けていないので、どんなお茶か分からないけど、火入れしてもらっていたところだから、そんなに変わらないだろう。
どんなに良い茶葉や荒茶を使っても、火入りがまずければ、うまくないもんね。
牧ノ原ICから東名に乗って、大井川SICでおりて、藤枝へ。
2軒配達して、再び大井川SICから東名に乗って牧ノ原SAでお昼ご飯。
三方原SICまで行って三方原のファーマーズへ。