ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

家族旅行PARTⅠ

2012年07月22日 | 散歩

久しぶりに、家族で温泉に行って来ました!

就活中、娘は「内定がもらえたら、温泉に行きた~い!」と言いながら頑張ってました。幸い5月に内々定を頂き、娘の就活は無事終了しました。さて、温泉へ、という所だったのですが、それぞれ忙しくここまでずれ込んでしまいました。

取りあえず近場へ、ということで、まずは山梨へ。特に行きたい所もなかったので、身延山久遠寺に行ってみました。多分涼しいだろうという理由で。

 

これは思ったよりよかったです。でも、下から上がると、287段の階段を上がらなければいけないので、そこはちゃんと調べ、斜行エレベーターがある駐車場にいれましたよ!

 

そして1泊目のホテルは「フルーツパーク富士屋ホテル」にしました。娘がパンフレットを見て、「ここは?」と言った、ただそれだけで決めたのですが、夜景が有名なホテルでした。

 

夏休み前だったので、割と空いていてのんびりできました。

食事は和食、中華、洋食から選べるのですが、今回は洋食を選んでみました。

 

「フルーツパーク」と名がついているだけに、お料理もソースがフルーツ仕立てだったりとなっていました。野菜は新鮮なだけにホントに美味しかった!ただ、サーモンのミルフィーユ風は、フルーツソースじゃなくて普通のほうが美味しかったかも・・・。

 

今年は母と姉の入院から始まり、本当に慌ただしい、気持ちが休まらない日々も続きました。幸い、母もだいぶ良くなり、安心して出かけることができました。

ただ、旅行に出かけた日は今年一番の暑さの日。途中、勝沼の外気温はナント「38度」。飲み物調達に入ったコンビニで主人が「ずっとここにいたい!!」というほど、ものすごい暑さでした。人間の体温より高くなると、本当に息苦しく感じるほど。なんでこうなるかな~・・・。

 

今回はたくさん写真もとったので、2日目以降の顛末は次回のブログでご報告させていただきます。まぁ、たいしたことはありませんでしたが。

それにしても、今日も涼しい陽気。明日からはまた暑くなるということですが、身体がついていけませんね。皆さんも気をつけてくださいね。さぁ、私はたまった洗濯物でも片付けなければ・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする