ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

いよいよ12月

2013年12月01日 | 雑感

早い物で、今日から12月。慌ただしい時期がやってきました。

去年はすでにノロウィルスやインフルエンザが流行していましたが、今年はまだのよう。皆さんも、風邪などひいていませんか?元気にこの年末を乗り切りたいですね。

街中では紅葉が綺麗です。買い物ついでに見上げても、けっこう素敵な紅葉を見ることができます。今年の色、いつもより綺麗じゃないですか?夏の暑さが関係しているんでしょうか。

そして慌ただしい時期だというのに、友人の絵を見に、上野の東京都美術館に出かけて来ました。

いつもの事ながら、上野公園は人が多いです。のんびり散歩を楽しむ人、美術館を目指して賑やかに談笑しながら歩くおばさま方。そして、人気の懐石料理のお店に並ぶ人々。

紅葉はちょっと過ぎた、と言ったところでしょうか。それでも、カメラを構えるおじさま方の姿も。

おや、紅葉に交じって、「うな重」の姿が・・・。

のんびりと遊んできたな!とお思いでしょうが、あ~、あわただしく忙しい1日だったのです・・。

そう、のんびりと、上野でランチを楽しみ、ゆっくりと絵画を楽しむはず、だったのですが、友人の叔母さんが急に入院することになり、病院にも行く!という用事が入りました。それでも、お互いにこの日しか空いていないので決行です。

まず、友人と池袋で待ち合わせ、用事を済ませ、池袋で食事。とりあえずデパートの中でいいか、ということで、それでも、「うなぎ」だけは食べよう!となりました。

美味しかったですけど、ちょっと味が濃いめかも。まぁ、好き好きですからね。

そして、山手線で上野へ。ささっと、美術展を楽しみ、銀座線で渋谷へ。友人の叔母さんには、私も若い頃お世話になったので、渋谷でお見舞いの品を物色。

少し時間があったので、30分ほどお茶をして、友人は病院へ。あ~、慌ただしい1日だったのです・・・。

さぁ、いよいよ12月。今日は母の所に作った年賀状を届けてきました。まだ、一言書き添えて賀状を出したい、というのだからまだまだ元気に年を越えてくれそうです。

12月はあまり好きではありません。大掃除と言うほどの事はしませんが、それでも少しは、ね。さらに2人の母の誕生日が近いので、その支度も。やらなければいけない事が盛りだくさん。皆さんはいかがですか?忙しい年末になりそうですか?

どうぞ身体に気をつけて、元気に乗り切りましょう!まずは、片付けから頑張るかな・・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする