義母の米寿のお祝いをしました!
1月が誕生日の義母。ず~っと、お祝いをやろう、やろう、と言いながら、この時期になってしまいました。
場所は義兄が横浜駅そばのホテルを予約してくれました。義母がビュッフェがいいというので、ここになりました。義姉一家と我が家、義母、合わせて8名が勢揃いです。
なかなか重厚な感じでしょ?でも、ビュッフェ形式なので、気取らずにワイワイできる雰囲気がよかったです。
皆さんそれぞれ好きな料理を・・・
主人はお寿司が美味しいといい、娘はやっぱりパスタ、義兄はカルパッチョがお気に入り。義母は甥の取ってきた物を一口もらったり、ビールも一口。
私はこのスープ、気に入りました!冷製のトマト味でした。それから麻婆豆腐。辛みはちょっと物足りませんが、好きな味です。ケーキは種類が多く、どんどん変わっていくので、制覇は無理らしい・・・。
2時間余り、賑やかに、楽しく過ごすことができました。我が家から、義母には日傘をプレゼント。短い日傘は持っていたのですが、長いのはなかったので、この際に。まだまだ元気に出歩いてください、の思いを込めて。そして完全退職した義兄には、Tシャツ、ポロシャツ、スポーツソックスをセットで。退職してから精力的?に散歩やスイミングに出かけている義兄。一番使える、ということで娘が選びました。
88歳になった義母。耳はだいぶ遠くなりましたが、どうにか元気です。去年一時的に心臓の具合が悪くなり心配しましたが、今は落ち着いて、まだ独り暮らしを続けています。自由にのんびり暮らせる、と言ってくれてはいますが、それでもやっぱり心配になることも。
でも、みんな仲良く、義母のお祝いに揃うことができたのが一番です。みんな義母のことが大好きで、これからも少しでも長く元気に生活してほしいと思っています。
今年の夏、どうでしょうか?いよいよ暑い日が続きそうですが、身体は大丈夫ですか?私達も米寿のお祝い目指して一緒に頑張りましょう!適度な運動とのんびり過ごす、これがコツらしいですよ・・・。