ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

お祝いは続きます!

2015年07月05日 | 

今年の梅雨は雨が多いです。久しぶりに梅雨らしい梅雨だと思わせてくれる天気が続きます。降りすぎても困るし、空梅雨でも困るし・・・。難しいですね、自然は。

さて、前回、家族に祝ってもらったお誕生日を見て頂きましたが、実は今年はすごい!友人がお誕生日の為に、お店を予約してくれましたので、2週続けてコース料理を食べる!というすごさ。専業主婦のこの私・・、独身時代とは違って、そうそうこういうことはありません・・・。まぁ、カロリー的にはどうなのよ?という心配はありますが、でも行って来ました!

さすがグルメの友人、いい所を見つけてきました!銀座にある「レカン」はご存知ですか?はい、お値段も立派なレカンです・・。今、本店は改装中?でしたっけ?そのレカンが三井ガーデンホテル東京の1階に、カジュアルフレンチのお店を出しました。

本店レカンだとちょっと敷居が高いですが、こちらは入りやすいかも・・。ランチだと2000円台、3000円台、6000円台とあります。それほど広くはないので、予約は必要なようです。

友人とまずはノンアルコールビールで乾杯!昼間ですからね・・。まずはアミューズとパン。

アミューズはフォアグラのサンド、サーモンサラダ、冬瓜が一口ずつ。パンはこの入れ物が洒落てます!

そしてサラダとイサキのソテーです。

サラダのソースはガスパチョ仕立てだそうで・・。メインはチキンです。

左のお肉がもも肉をカリッと焼いたもの。右は胸肉ですがこれはとってもジューシーでした。そして、デザートです。

コーヒーのおともに下の一口のお菓子が出されます。マカロン、リンゴゼリー、焼き菓子です。これがでるのって珍しい・・・。何だかお得な気分です・・。

美味しかったですよ。おしゃれな中高年の女性がほとんどでしたが、1組、老夫婦がゆっくりとコースを楽しんでいらしてカッコいい・・。こんな夫婦にはなかなか慣れません。我が家はすでに無理です・・。あの品がありません・・・。

その後はお散歩をかねて歌舞伎座をウロウロ。

歌舞伎を見たわけではありません・・・。新しい歌舞伎座は地下にお土産物の売り場ができ、そこは誰でも入れます。

ここ、楽しいです。歌舞伎に詳しくはありませんが、お土産物は楽しい!さらに屋上庭園も入れるので、あいにくのお天気でしたが登ってきました。今度はゆっくり歌舞伎見物もしてみたい、と思ってしまいました。

しかし!久しぶりに出かけた銀座。ここまで外国の方が多いとは。びっくりするぐらいの外国人でしたよ。ユニクロや他のお店もタックスフリーの専用レジができてるし。何だか雰囲気がどんどん変わる銀座・・・。複雑です・・・。

お誕生日で楽しい日々を過ごしていましたが、もうお姫様の時間は過ぎました・・。さぁ、また普段の生活を頑張らないとね。でも、言えることは完全にカロリーはいつもよりオーバー・・。そしてこのお天気のせいで、完全なる運動不足・・。私の新しい年はまずはこの問題をどうにかしなければ・・。まずは野菜中心のお料理メニューに挑戦、でしょうか。生きていくのって大変!!です。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする