ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

間に合いました!

2017年12月14日 | 散歩

11月は家にいることが多いひと月でした。書類を取りに行ったりすることはありましたが、さすがに友人と出かけることはできませんでした。

12月に入り、やっと?出かけて来ました。友人と上野に行って来ました。

今年はとうとう紅葉は見られなかったなと思っていたんですが、上野はまだ紅葉が残っていました。

今年の紅葉は綺麗だと思いませんか?あのおかしな夏のおかげか、それとも10月の寒さなのかわかりませんが。例年よりどこも綺麗なような気がしています。

今日のお目当ては友人が出展している美術展です。さっそく東京都美術館に向かいます。

美術館の中にある休憩スポットから見える紅葉も見事でした。ここでしばし友人とおしゃべり。神経だけが疲れる1か月だったので、生き返る気分でした。

さて、さらに、頑張った私をいたわるにはランチが絶対的に必要です・・・。上野公園の中にあるこちらに行ってみました。

和食の「韻松亭」です。一度入りたいね~と言いながら何年過ぎたことやら・・。やっと入れました。

入口は狭いですが、中に入るとけっこう広いです。私たちはカウンター席だったんですが、お庭が見えてなかなか良かったです。大広間もあるそうですが、造りは複雑・・・。そうそう、長い歴史の中には、横山大観がオーナーだったこともあるそうです。

せっかくなので、人気メニューらしい花かご膳を頼んでみました。気が付いたら周りの方ほとんどがこのお料理でした・・・。赤だしと豆ごはんはお代わり自由です。私達は赤だしをお代わり!はい、塩分取りすぎです・・・。

その後は上野に新しくオープンした「上野フロンティアタワー・パルコヤ」をフラフラしてきました。思ったより狭かったですが、新し物好きの私達はせっかくなのであちこち歩き回り、疲れ果ててお茶をしてきました。

久しぶりの(と言っても2か月ぶりですが・・・)友人とのランチは楽しかったです。高校からの友人なので亡くなった母のこともよく知っていて、何だかやっと落ち着いて母の話が出来たような気がしました。

いつまでも母を理由にさぼってもいられないので、そろそろ本格的にいつもの生活に突入です。やっぱり少しはお掃除もしなくちゃね・・。

皆さんの年末はいかがでしょうか?寒くなりましたから、無理のない範囲で頑張りましょう!綺麗なお部屋で新年を迎えたい!と、毎年思うことは思うんですが、さてさて・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする