9月も半ばに差し掛かり、やっとあの猛烈な暑さはなくなったようです。厳しい、今年の夏の暑さでした。これからしばらくは心地よい涼しさを楽しめるでしょうか?
今年の夏は百日咳とともに過ごし、さらにしつこい百日咳はまだ完全には消えず、もうしばらく居座る模様・・・。と言っても、痰が絡んだり咳が出ることもずいぶん減り、やっと普通の生活はできるようになりました。
でも、百日咳のおかげでよかったことも・・・。
主人の料理が少しだけ進歩してきました!暑かったせいか、さぼり癖か、お料理が作るのが面倒な日があります。それが休日だと、主人をうま~く誘導・・・。先日はカレーライスを作ってくれました。さらに・・・。
先日作ったハンバーグ、美味しかったからぜひもう一度!とリクエストして作らせ・・。さらに新作「塩豚丼」にサラダ、味噌汁まで行き着きました!
思ったより上手に作るので、どうやら作戦は成功の道へ入った模様です。ただ、男の人って文句が多い!あれがない、これがない、って、作る前に確認しようよ、と言いたくはなるんですが、そこは我慢、我慢・・。
やり始めると色々と気になるようで、先日は100円ショップで包丁の砥石を買ってきました。砥いではくれましたが、なんだか一度きりのような気がするのは気のせいでしょうか・・・。
なんでも物や形から入る主人ですが、残念なのは飽きっぽいこと・・・。さて、お料理はどうでしょうか?じっくり、上手に誘導する日々は続きます・・・。
家に籠ったままだったせいで、身体は重く、かなりまずい状況です。やっと涼しくなりそうですから少しずつ散歩でも始めようかと思います。皆さんはいかがですか?夏の疲れは大丈夫ですか?どうぞ体と相談しながら、秋をお楽しみください。