大きな台風が過ぎていきました。「今までにない大きさの台風」と言われていましたが、本当に多大な被害をもたらしました。皆さんのお宅は大丈夫でしたか?
さて、こんな時に、という表現しかできない事がありました。なんと!!12日は姪の結婚式でした!
台風が直撃ということで数日前から大騒ぎ!義兄は「行きは大丈夫。何とか行ける。帰りはタクシーがあるだろう。ホテルもキャンセルがあるだろうから、何とかなる」と、とっても吞気。
心配性の私はそんな言葉に納得できるわけがありません。結婚式場は横浜駅のそばなので、近辺のホテルをチェック。案の定、いっぱいです。かろうじて1件、去年オープンしたホテルが開いていたので、すぐさま結婚式の日を予約しました。
その後、義姉から連絡があり、甥が「そんな吞気でどうする!俺が予約する!」と夜中近くに怒られ、新婦の家族は前日から泊まることに。
さて、当日。電車はお昼から計画運休に入ります。雨は朝からひどく、出ていく気になれない天候です。もしかしたら、と思ってタクシー会社に電話してみたら、ラッキーなことにすぐタクシーが来てくれました。
雨風の強まる中、いつもは混雑している道路がガラガラ。運転手さんに「遠回りでも構わないから、安全な道を通ってください」とお願いしました。はい、お願いしたくなる天候でしたので・・・。
無事、到着!とても素敵な披露宴でした。28階の会場でしたので、普段なら眺めが見事なんですが、そこは残念・・・。
写真では感じられませんが、なかなかの荒れっぷりな外の様子。披露宴の間にスタッフの方に「まだ、横浜駅の地下道って通れます?」と聞くありさま。「今はまだ大丈夫ですが、水が流れ込むようなら閉鎖だそうです」と怖~いお言葉。主人がポツンと「時間との闘いだな。」こんな経験、なかなかありません・・・。
さて、無事に披露宴もお開きとなり、私たちの最後の戦いです。予約したホテルまでそう距離はありません。が、ただいま台風がすぐそこまでやってきています。歩けるかどうか・・・。
でも、やっぱり神様はいるんですね。ホテルのタクシー乗り場に行ってみたら、1台のタクシーが!無事に予約したホテルにたどり着きました。一瞬、タクシーで家に帰る?とも考えたんですが、道も危ないだろうし、何せ、み~んな心配疲れでぐったりです。のんびりホテルライフを楽しもうということになりました。
こうして、なかなかない経験をしてきました。でも、ホテルのレストランは閉鎖だし、コンビニもあてにならない。甥が台風15号の時に仕事で千葉に滞在していて、ホテル生活の大変さを話していてくれていたので、飲み物やパンなど持ち込んで正解でした。
我が家は無事に披露宴も出席出来て、何事もなくてよかったんですが、テレビで見る被害はひどいです。 自然の脅威にはなすすべもありません。皆さんは大丈夫でしたか?