さすがに厚いコートも必要なくなり、どこにも花々が咲き誇るいい季節になりました。これでコロナがなければ最高なんですが。皆さんはいかがお過ごしですか?
あまりの運動不足に先日、主人と里山ガーデンに出かけてきました。横浜緑アップ計画の一つということで、数年前から行われています。我が家からは車で10分くらいでしょうか。

入り口には花で作られたゾウさんがお出迎え。すでに目を引く華やかさです。

横浜の花で彩られた大花壇は、今年は芝生の緑を活かしたデザインでした。コロナ禍のため、一方通行になっています。


大花壇はそれほど広い!というものではありませんが、そこから外周園路にぬけることが出来ます。そちらは新緑が綺麗。目に染みるって感じです。

鶯の鳴き声を聞きながら歩くって本当に幸せですね。家に籠っていてたまるストレスも一気に吹き飛んだようです。(って、書いてみましたが私、ストレスがよくわかりません・・・。イライラするとか?これがストレス?昔からよくわからず、検診の時とかに聞かれても、はて?って感じで。困ったものです。)
休日はかなり人出があるようですが、平日なので人は少なめでした。色々な花が楽しめました。

2時間ほど、ゆっくり春の散歩を楽しみました。のんびり歩いていたので運動不足解消にはならなかったかもしれませんが、とても綺麗だったので、まぁ、良し!としました。8000歩ほどの歩数でしたよ。
コロナ騒ぎで毎日が同じように過ぎていってしまいますが、季節はきちんと移り替わっていますね。その変化は見逃さずに生活したいなぁ、と思っています。
でも、なかなか思うようにはいかなくて・・・。炬燵を片付け、敷物も変えたので、さぁ少しは部屋も綺麗にして、と思うのですが、まだそれだけ。コロナのせいにしていますが、どうも動きが鈍い・・。困ったものです。
皆さんはいかがですか?春を感じて、素敵な日々をお過ごしでしょうか?