ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

さぁ、疲れを癒そう!

2022年11月15日 | 散歩
今日はだいぶ寒くなってきました。今までが暖かかったので、一気に冬が来たような気になっています。皆さんもどうぞ、風邪などひきませんよう、お気を付けくださいね。

台風のような慌ただしさだった娘の出産。孫もだいぶ大きくなり、可愛さが日々増していきました。それでも家に帰った後、私たち夫婦はどっと疲れを感じました。主人も「肩の荷が下りた気がする」と一言。やっぱり預かっている間に何かあってはとどこかで思っていたのかもしれません。そして疲れが・・・。

この疲れを癒すために主人ととりあえず出かけてきました。

        
綱島にある日帰り温泉「湯けむりの庄」です。
何度か行ったことがあるんですが、お料理も美味しいのでお勧めです。

        
平日だったせいか、空いていました。のんびりできて最高です。
こちら自慢の炭酸泉のお風呂にゆっくり入り、かなりの長風呂を楽しみました。足腰の疲れをまずは治さなくては・・。

        
ランチは1階にあるレストランで。コロナ以前と比べるとメニューの品数がグンと減りました。ちょっと寂しいです。
主人は天ぷらメインの御膳。私は冷たいとろろ山菜そばにサーモン丼のセット。私でも軽く食べられる量なので、男性では物足りないかも。でも、サーモンが美味しかったです。

雑誌が置いてあるお休みどころもあるので、かなりのんびりと過ごしました。こういう日は夕飯は作らない!ことにしているので、気分的にも楽ちん、楽ちん。主婦、お休みの1日でした。

散らかりどおしだった家も片付け、疲れもようやく取れ、いつもの生活に戻りました、が!
帰ってから2週間が過ぎ、また今週は我が家に娘と孫が・・。今も奥で泣き声が響いています。1週間、楽しくも体力勝負の日々が始まりました。

どうやらしばらくはこんな生活が続きそうです。婿殿、かなり仕事が忙しくなってしまい、こういうことになりました。今年もあとわずか。今年は年末の片付けやお掃除はどうしよう・・。頭の中は大忙しです。

皆さんはいかがですか?もう年末のお掃除、考えていらっしゃいますか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする