今日は肌寒く感じる日になりました。Tシャツ1枚では寒いかなと感じ、カーディガンを羽織って出かけました。つい数日前は半袖でもすごせる陽気だったのに、今年は本当に過ごしにくい天候です。どうぞお体にはくれぐれもお気をつけください。。
母の日を祝って、婿殿がランチに呼んでくれました。結婚してから毎年、手料理を御馳走してくれます。これが本当に美味しいので、毎回楽しみです。
今回は「ブラータチーズ」がメイン!

ブラータチーズはモツァレラチーズの中に生クリームが入っているチーズです。今回はボロネーゼパスタの上にのせていただきます。
娘は婿殿に「ブラータチーズがメインなんだから、パスタソースは市販のものでいいんじゃない?」と言ったそうなんですが、さすが婿殿!かなりの時間をかけてボロネーズソースを煮込んで作ってくれました。くどくも油っぽくもなく、優しい味に仕上がっていました。

チーズを崩して、絡めながら頂きます。今日はルイボスティーがお供です。食後になぜか娘がおせんべいを出してきました。よくわかりません・・。でもしっかり頂きました。
ボロネーズソースは多めに作って、今日と明日の夕飯に形を変えて登場するとのこと。「メニューを考えるのが面倒臭くない?」と聞いてみたら、「それが一番面白いんですよ!これがどう変身するか?何が作れるか?まぁ、化学反応を楽しむのと同じですね!」とのこと。化学反応になんの面白味も感じない私にはよくわからない世界のようです。
お料理の美味しさに、今年は孫の可愛さが加わり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。まだ危ういお座りをしながらニコニコ笑う孫の可愛さは格別。お料理に花を添えています。
今年は五月晴れがなかなか味わえません。うかうかしていると、あっという間に紫陽花の季節になりそうです。お天気のいい日は大切に、この季節を楽しみたいものですね。何か楽しいことがありますように。