goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

晩秋、ですよね?!

2011年11月05日 | 散歩

今週は秋らしくない陽気が続いています。今週も、という感じですが。体調を崩す人が多いそうです。皆さんはお元気ですか?

 

先日、新聞で「こどもの国」で「ジュウガツザクラ」が楽しめるという記事を目にしました。この桜は10月頃に開花し、冬の間も断続的に小さな花をさかせるそうです。

 

そうしたら主人が「、鶴見川沿いでも桜が咲いている」というんです。ホント~?とちょっと疑ってみたらデジカメで撮ってきてくれました。数本、桜の木がある所で1本だけ咲いているそうです。どうやら河津桜らしいんですけど・・・。

 

その写真を見ながら、もしかしたらと思いつきました。ご近所の道筋にやはり数本の河津桜が植えられています。もしや、もしやと思い、行ってみました。ビンゴ!!です。なんと桜が咲いています。

 

   

 

この桜は「ジュウガツザクラ」ではないと思います。だって今年の4月、写真を撮ってブログのネタにしましたから・・・。間違いなく河津桜です。

ということは「狂い咲き」??今年の陽気はおかしいから、間違っちゃたんでしょうか?これから寒くなるのに、何だか可愛そう。

 

今年は本当に色々なことがある1年です。自然の力に圧倒され、あらためて考えさせられた1年でした。(まだ、あとわずか2か月が残ってますけどね)

晩秋だというのに、桜を目にするとは。何だか複雑です。特に今年だからでしょうか。単純に、きれいね、可愛いねとは言えない気持ちです。

 

 

来週からは、本格的に寒くなるとか。こうなったら異常気象に対抗できる身体を作っておかないといけないようです。今日は散歩に行ってきた私。今日は強気にでても大丈夫!皆さん、がんばってこの陽気に負けないようにがんばりましょう。

 

そろそろこたつの準備も必要かしら・・・。あ~、また家族が動かない季節がやってきます・・・。

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり食欲の秋!? | トップ | 今週は・・・ついてない!さ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに変 (kurak)
2011-11-05 22:05:19
今年はたしかに変です。3月11日以来、猛暑有り、世界中で台風、地震、干ばつ、台風、洪水、豪雪に両極のオゾンホールの拡大と自然が猛威をふるってます。毎日の生活の中でも腑とした事で地震災害と放射能が付きまとっていて余り云い心地がしません。おっしゃる通り対抗できる身体にしなければと思います。
こたつの準備ですか?そう、私もそろそろ扇風機を片付けなくては。
返信する
秋にサクラ? (shige)
2011-11-06 17:05:08
11月に河津桜ですか!何か変ですね。
日中は暑くて朝晩涼しく気温の差が激しいせいか、鼻水が出て花粉症のような症状がでています。
以前は、地球温暖化でろいろな影響が出ているというのをニュースで見ていたのが、3月11日以来、自然災害の怖さと防災に対する意識が変わりました。
返信する
河津桜です!! (chiyo)
2011-11-06 17:52:57
ひょっとして、上が旦那さまが撮った写真で、下がayaさんが撮った写真ですか!!優しいですね...!!小ぶり河津桜ですよね。季節を誤りましたかね~。我が家も季節を誤った海棠がいます!!「ショウガツザクラ」聞いた事がありませんが機会がありましたら一度見てみたいです。

返信する
Unknown (ミナミ)
2011-11-07 10:03:56
今日は ほっとひといきブログにお邪魔挿せて頂きました。ごめんなさい (あきの味覚は)まで見させてとても楽しく拝読しました。
コメントは下手ですが、時々ブログを開きますのでよろしくお願い致します   
返信する
ほんとにびっくり! (Akiko.H)
2011-11-07 21:44:12
自然の異変はいろいろなところで、目に付きます!
確かに季節外れの桜は気の毒ですね!
私が毎年近所の神社で拾っている銀杏ですが、
今年は落ちている数がとても少ないのです。
少ないだけでなく、小さいのです!
返信する
今年の秋 (あや)
2011-11-11 14:39:23
kurakさん
我が家も扇風機は何気に出ています。洗濯物を乾かすのに使ったり、あると便利です。
 ところでkurakさんに教えていただいたスクワット、やってます。腕立て伏せをやったらすっかり肩がこりました・・・。

Shigeさん
私も今年は秋の花粉症がでています。目がかゆかったり、鼻がおかしかったり、困ってます。草花だけでなく、人の身体にも何か影響があるんでしょうか。

Chyoさん
いいえ、両方とも私が撮った写真です。主人の写真は使えるようなものではありませんでした!
 ところで、ジュウガツザクラ、私も1度見に行きたいなと思います。来年、皆さんで行ってもいいかも・・・。

ミナミさん
ようこそいらっしゃいました!コメント、有難うございます。つたないブログですが、お暇な時はいらしてください。鎌倉遠足では、またよろしくお願いします。

Akiko.Hさん
今年は本当に色々ありました。だから敏感になりすぎているのかとも思っていたのですが、やっぱりおかしいですよね。草花だけでなく、人の身体にも影響があるんでしょうね。せいぜい美味しいものを食べて頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事