暑すぎた夏にもやっと終わりが見えてきたようです。今日はお天気が悪いせいか涼しいです。少しずつ、秋に変わっていくのでしょうか。
百日咳にもやっと終わりが見えてきました。咳はほぼ収まりました。まだ夕方になると声が枯れたり、痰が絡むのは残っていますが、だいぶ楽になりました。
しかし!夜寝られないというのは体力を思ったより消耗するものなんですね。まだ長い時間外出することはできません。ホント、信じられないくらい疲れてしまいます・・・。
なので、少しずつ慣れていこうかと思い、先日、久しぶりに(2か月ぶり?)街をフラフラしてきました。
といっても最寄駅から15分の町田駅です・・。
本屋さんをのぞいたり、雑貨をチェックしたりの1時間ほど。すでに疲れてしまったので、久々の1人ランチへ。
まだ時間が早かったせいか、すいていました。この日はとても暑かったので、冷たいおろし天ぷら蕎麦に。夏野菜の天ぷらが美味しかったです。パプリカって夏野菜なんだ・・・、とあらためて納得。
この日はこれでおとなしく帰ってきました。でも、思ったより疲れてしまって、午後はお昼寝。情けない・・・。
完全復活!までにはまだしばらくかかりそうですが、じっくり治していこうと思います。皆さんから、ここで気を付けないと咳ぜんそくになる!!と怖~い忠告を頂いているので。
秋が来るのはうれしいですが、夏の疲れがでるのもこの頃。皆さんも無理しないでじっくり、ゆっくり秋を迎えてくださいね。本格的な秋まで、あともう少し!
2か月間の療養の甲斐あって、元気になられてほんとによかったですね。
まだ、体力に自信がないようですが、涼しくなるにつれてすぐに体力は取り戻しますよ!
ただ、咳喘息はこわいです。十分に気を付けてくださいね。
ご一緒にランチができる日を楽しみにしています。
町田駅のおろし天ぷら、サッパリして美味しそうです、やはり aya さんの食レポがあるとなぜかホッとします。
街をっぶらぶらしたり、ランチを出来るようになって良かったですね。
あまり無理をしないで、ゆっくりと体調を元に戻してくださいね。
また、皆さんでランチに行けるといいですね。