大きなアナベルが庭にも道にもあふれるほどに咲いていました。
アナベルが塀代わり。比較的新しい南の別荘地ではどの家の庭にもアナベルが
植えられています。
沿道にもアナベル、緑の林や草木とよく合って、爽やか倍増です。
青や紫のいわゆる紫陽花はほとんどみかけられないのですが…
町を挙げて推奨しているわけではないでしょうね…。
ここは軽井沢です。
あとで知りました。いわゆる紫陽花は早く花芽がつくので、軽井沢の
気候では花芽が育だちにくい。その点、アナベルは花時が遅いのでよく
花が育つとのこと。軽井沢の気候にあっているのだそうです。