夷川邸はホテルフジタ京都の別館、ステーキハウスとして使われていますが、
そのホテルフジタは来年2011年1月29日をもって営業終了となります。

夷川邸は藤田伝三郎男爵の京都別邸として明治40年に
築かれたが、元は角倉了似が徳川家康から賜ったこの地に
構えた屋敷であった。

現在はホテルフジタ京都の別館として結婚式などにも
使われています。

明治建築の粋をこらした総桧造り。

四季折々に風情が楽しめる庭園。

畳敷きの廊下を導かれた奥がステーキ割烹「近江」

掘りごたつ形式の鉄板カウンター。

いよいよオードブルから始めま~す


かぶのスープ。超美味

まずは野菜を焼いてくれます。2種類のたれ。

サラダ。白い透き通ったシラタキ状のものは海水晶という
海草を加工したものだそうです。ぷりぷりして美味しかった

私のステーキは70g、焼き方はウエルダン、でもやわらかくて
おいし~い

ご飯と漬物。万古焼きの急須のように見える容器はしょうゆ差し。

デザートは柚子のシャーット。

コーヒーも付いています。
ホテルフジタはロケーションがいいので、何度か宿泊したことも
ありますが、夷川邸に入ったことがなかったので、思い出に一度ステーキを
味わってみようと予約しました。味もよく、雰囲気も最高なのに、残念
ホテルの方は壊されることに。マンションになるという噂です。
夷川邸は保存されるらしいと言うことですが、ステーキハウスも終了とか。惜しい…
来年1月はフィナーレのプランが予定されているようです。
そのホテルフジタは来年2011年1月29日をもって営業終了となります。

夷川邸は藤田伝三郎男爵の京都別邸として明治40年に
築かれたが、元は角倉了似が徳川家康から賜ったこの地に
構えた屋敷であった。

現在はホテルフジタ京都の別館として結婚式などにも
使われています。

明治建築の粋をこらした総桧造り。

四季折々に風情が楽しめる庭園。

畳敷きの廊下を導かれた奥がステーキ割烹「近江」

掘りごたつ形式の鉄板カウンター。

いよいよオードブルから始めま~す



かぶのスープ。超美味


まずは野菜を焼いてくれます。2種類のたれ。

サラダ。白い透き通ったシラタキ状のものは海水晶という
海草を加工したものだそうです。ぷりぷりして美味しかった


私のステーキは70g、焼き方はウエルダン、でもやわらかくて
おいし~い


ご飯と漬物。万古焼きの急須のように見える容器はしょうゆ差し。

デザートは柚子のシャーット。

コーヒーも付いています。

ありますが、夷川邸に入ったことがなかったので、思い出に一度ステーキを
味わってみようと予約しました。味もよく、雰囲気も最高なのに、残念

ホテルの方は壊されることに。マンションになるという噂です。
夷川邸は保存されるらしいと言うことですが、ステーキハウスも終了とか。惜しい…

来年1月はフィナーレのプランが予定されているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます