![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/2de976665bf54d9138d2fd278487d027.jpg)
マーチャーシュ教会の原型は1255年に建て始められた。歴史の波に翻弄され、或る時は
モスクに、或る時はカトリックにと姿を変えながらも、80メートルの塔が高々とそびえ、ゴシック様式の威容を誇っている。内部は撮影も可、オープンでおおらかな雰囲気。音響効果が優れているので、オルガンコンサートが催されるそうだ。荘厳で幻想的なんだろうなあ、聞いて見たい。
モスクに、或る時はカトリックにと姿を変えながらも、80メートルの塔が高々とそびえ、ゴシック様式の威容を誇っている。内部は撮影も可、オープンでおおらかな雰囲気。音響効果が優れているので、オルガンコンサートが催されるそうだ。荘厳で幻想的なんだろうなあ、聞いて見たい。
撮影OKの教会とは...いいですね
どんな画像が登場するのかしら...
楽しみにしています
アルバムごとお見せしたいくらいよ。とてもステキでした。Passyさんはパリに7年間も住んでいらしたんですって!すごい!