店主敬白(悪魔の囁き)

栄進大飯店の店主さがみやがおくる日々の悪魔の囁き。競馬予想や文学・音楽・仕事のグチやちくりまでいろいろ。

懲りないものは滅びず?

2006-05-26 22:37:22 | 珍事件
 先日、みんなに嫌われていたバイトのAが辞めさせられた。
 おいらはそのとき休んでいたので事情を知らなかったのたが、クビになった理由は「同僚にドロボウの疑いをかけて中傷したり、自分に仕事がないとはらいせにまわりの同僚をイジメていた、接客態度も悪い」という見事な理由だった。
 Aが辞めさせられたのがみんなに知れ渡ると、
「休憩室でみんなに拍手が起こった」(同僚B談)
 のだという。
 それから一ヶ月ほどした先日、Aが「店に出入り禁止」になったはずなのに、堂々と職場にやってきた。
 某テナントCさんの話だと「あいさつ回りにきた」のだと語っていたらしい。
 出入り禁止になったヤツが退職のあいさつ回りだなんておかしい、と誰もが思っていたが、Aはにこやかに各売り場を回ったということだ。
 しばらくして、おいらの隣で仕事をしていたBが、
「あのAのにこやかさは不気味ですよね。普通なら辞めさせられて恥ずかしいからもう来ないはずなのに・・・」
 と言い出した。
「きっとあの人(A)は笑ってるぐらいだから反省なんかしてないだろうし、もしかしたらこれから辞めさせられたハライセにいやがらせとかクレーム電話とかしようとしてるんじゃ・・・」
 と心配していた。
 そうすると、その笑顔は「職場に対する宣戦布告予定だから、余裕の笑顔」ということか。
 薄気味の悪い話だ。
  
 
 

図書館の本に落書き

2006-05-20 02:33:36 | 小説・読んだ本
 今週は休みなので、図書館に行った。
 非公開の書庫の中に読みたい本があったのでそれを借り出してきたところ、ごていねいに赤鉛筆と黒鉛筆のダブルでラクガキがしてあった。
 生出寿の「不戦海相 米内光政」である。
 よく推理小説本の登場人物の特定のとこに「犯人はこいつ」とか書いてあるのは見かけるけど、(それもかんべんだが)このラクガキは完全に「感想コメント」の類だった。
 まず赤鉛筆で重要と思われる文章に線を引き、その線が終わったところに黒鉛筆でコメントが書いてあるのだ。たとえば、
「今後さらに・・・(中略)これを特攻として使用すれば決して負けない」
 という文章に赤線が引かれ、そのあとに活字ようりたいぶ大きな字で「迷惑至極」だとよ。
 赤線だけでもジャマなのに。オマエのコメントが読むほうには迷惑だっていうの。
 前に読んだ人もこういうのを不快に思ったのか、コメントをだいぶ消しゴムで消してあったけれど、
「立憲君主制度は国民にとって有難迷惑」
 というコメントなどは、怒りに任せておもいきり筆圧強く書いたのか、消しても跡が残っていて何を書いたかばっちりわかってしまった。
 こいつはやたら本の内容(第二次大戦中の政治情勢)に「迷惑」とツッコミを入れているのだが、おもわず頭にきて、
「おまえのラクガキが一番迷惑」と書き足してしまいたくなってきた。

 この本は一体どこから来たのだろう?
 かつての持ち主がさんざん読んでブーたれた後図書館に寄贈したとか、もともと中古本を図書館が購入したのなら話はわかるが(でも本の本体にブーたれたところでしょうがないと思う)、もしまっさらの本に借りたヤツがばんばんこんなコメントを書き込んでいるとしたら、薄気味が悪い。
 というか、脳みそが壊れてるのはあんただよ、と言いたくなる。
 まあ、ラクガキウォッチングもいいかもしれないと思い、おもろいのがあれば今後ここに晒してやろうかと思う。
 そういえば図書館のカウンターの上に「(ラクガキもそうだが)みだりに線を引くことは正常な鑑賞の妨げになる」というような内容の、えらい人の言葉を借りた張り紙がしてあったっけ。 

社会常識のないヴァカ新人

2006-05-18 09:49:09 | Weblog
 今年になってからウチにパート制の新人が何人か入ってきた。
 ほとんどが50過ぎてどこにも仕事がないオバサンで、その質の悪さと言ったらひどすぎる。
 まず、先月ひとりが無断で欠勤した。
「一緒に仕事をする人が無口なんでやりにくい。この仕事は辞める(他のところにうつりたい)」
 あとで調べたところ、シカトされて口をきいてもらえないとか、イジメられているとかではないらしい。
 ただ単に「無口な人といると退屈」「もっと自分をちやほやして欲しい」ということらしい。
 そして、電話もかけずに欠勤・・・いっぺん新でこい。

 もっと恐ろしいのは、某テナントに派遣されているK山というこれまたオバサンの新人だ。
 こいつは朝礼の帰りに、他店の店先に展示されていた落花生をわしづかみにして黙って持っていこうとしていたのを注意されたら、
「じゃ、戻します」
 と言って乱暴に戻したが、無断で他人の店のものを持っていったのに「すいません」のひとこてともなかった。
 しかもどうやら注意されたことを逆ギレして、
「あの店の商品を100グラム買ったけど、100グラムに足りてなかった」
 というクレームのイタズラ電話をかけたらしい。 
 50過ぎても社会常識のないヤツばかり採用してもしょうがないのに。
 なかにはマトモな人もいて、上のトンズラした新人のところに電話をかけて、
「あと3日で仕事が終わるし、イジメられたわけじゃないんだからがんばろう」
 と言ってはげました新人の人もいるのだが、こういう人も常識のないヤツにふりまわされて苦労するのだろうか。