店主敬白(悪魔の囁き)

栄進大飯店の店主さがみやがおくる日々の悪魔の囁き。競馬予想や文学・音楽・仕事のグチやちくりまでいろいろ。

休業17日目

2020-04-29 13:23:21 | Weblog
 体温計測ナシ。でも元気に10曲ぐらいは歌えそうである。
 最近、意外なものが品薄になっている。
 それはあの、魚肉ソーセージである。
 4、5本束にしてテープでくくってあるやつとか、四角いブロックの形をしたものとかいろんな種類があるはずなのに。
 やはり・・・①常温保存できる②おつまみから子供のおやつ、料理の具まで利用範囲が広い③低糖質高タンパクで実はダイエッターの隠れたお気に入り④皮むいてそのまま齧れるだけじゃなく、調理の範囲も広い⑤普通のハムのブロックよりかなり安い。 
 今までは、なんかどこの店でも華やかな特売の目玉になることもなく、売り場の片隅に「ついでに買っておきませんか」商品として存在してたんだけど。
 備蓄を考えてこっそり買い物カゴに入れている人が多いのか?
 束モノは、本当に品薄である。  

これでいいのか?征夷大将軍

2020-04-29 12:56:17 | Weblog
 「ヘッポコ 征夷大将軍/長谷川ヨシテル著」
 歴史が苦手、という人は意外と多い。
 それは、日本の歴史教育がひたすら暗記に頼る式のやり方で、興味を持って何かを掘り下げるより「とにかく受験のために覚えなきゃ損」で膨大な歴史の事項を詰め込んでいかなくてはいけないからだ。
 詰め込んで、だからどうだと言うのだ。
 社会人になってしまったら、歴史は一部の人以外には、単なる頭の中の知識の集積の一部でしかないものになってしまうのだ。
 歴史は知れば知るほど面白いものかもしれないのに、興味の窓を開くことにたどりつくまでに、かなり気力消耗・げんなりする学問かもしれない。
 そんな学生時代につまんない思いをした人たちにも、この本なら楽しんで読めると思う。
 とにかく登場人物が人間くさい。
 この作品では、くさい・・・というより「いるいるこんなヤツ」なのだ。
 それがたとえ歴史上の「偉い」とされている人でさえも。
 それと、客観的な評価が低くて凡庸なヤツも、この本の中にはいっぱいいる。
 凡庸に問題はあるかもしれないけれど(いや、凡庸は災厄を呼ぶかも)、後世の評価の高い偉人だけが歴史を作っているわけじゃないのだ。
 偉人の中に混じっている「へっぽこ」もこの長い長い歴史を作っているのだ。
 だったら別に歴史に名を残さないような者は、へっぽこでもいいじゃん。コロナ禍に右往左往してても。
 そう思っておいらも少し安心したいのかもしれない。
 

休業16日目・ブチノマスク登場

2020-04-28 12:30:21 | Weblog
 今日、某ぶちが帰宅したときにマスクを数枚くれた。
 白くて柔らかい布製のものだ。
 某ぶちの会社で使おうとしたが、ちょっと会社の作業には不向きな商品だったので、従業員の家族用に配布されたということだ。
 ベトナム製らしい。
 会社の皆様、ありがとうございます。

 さて、この期間においらがきいている音楽いえば・・・。
 ①アラベスク
  アメリカの女性トリオである。ノーテンキな「ビリーザバーベキュー」を口ずさん
 でいたりする。暑苦しいイントロの曲が多いので、気分転換にはいいと思う。
 ②101ベストオブジャンソン
  これも全曲通しできいているわけでないが、「わが愛するパリ」を口ずさみなが
 らこの記事を書いていたりする。(でもおいらが歌ってるのは日本語版)カラオケ
 に入ってないのは残念だ。
 
 発熱、といえば、おいらもいつ発熱するかわかんない。
 おいらと同じように怯え、恐れている方はたくさんいるはずだ。
 でも、怯えと恐れに時間を費やすのは、ちっと時間の無駄使いだ。
 人間の「考える能力」っていうのは、せっかくだから、もうちょっとネガティブじゃないことのために使ったほうがいい。
 だからせめて、楽しく過ごしたい。
 だからおいらは歌ってしまう・・・。
 

休業15日目

2020-04-27 13:23:10 | Weblog
 体温計測ナシ。
 今日は、少し離れたところのホームセンターが平日のみの営業になってしまったので、慌ててネコエサを買いに行った。
 なんせ7匹もいると、ちゃんと計算しているつもりでも、エサは足りなくなってくる。
(ずん、わかってるか?エサの二重取りはデブるぞ)しかも一階の奴ら(バビ、きゃびぃ、セシル)は、飽きっぽいのであまり大袋のエサは買えない。
 今日も、新しい商品が出てないかとか、いろいろ考えているうちにアッという間に時間が過ぎていく。
 ホームセンター、ペット関係はそうでもないけど、キッチン用品はなんか品薄。
 欲しかった小ぶりのメジャーカップも種類が少ないし、洗剤コーナーは棚のあちこちがカラになっている。
 ステイホームで、台所で何かする人が増えて、キッチン・調理関係の需要が高まってるのか。
 まあそうだよな、コロナ禍でもなんでも、とりあえずは食べなきゃ。
 こんなときしかじっくり料理ができないから、タコ焼きでも作ってみようと思い立ち、 とりあえずタコ焼き機買ってきた。

休業14日目

2020-04-26 13:18:39 | Weblog
 昨日の体温、35.8度。
 深夜九時、車で走っていたら・・・。
 見事に食べ物屋が閉まっている。
 ココイチ、ウエスト、ジョイフルなどのチェーン店系外食は、ほとんど全滅。
 コンビニの近くにある小さなテイクアウトの焼き鳥屋さんまでしまっている。
 カラオケ屋も休業、開いている居酒屋は半分以下。
 これでは、夜遅い仕事の方、不規則な仕事の方、単身男性、料理が作れない人、おいらのようなうっかり者などは困るであろう。
 誰だってそのうち弁当や総菜にも飽きてくる。
 今までが充ち溢れすぎていたのかもしれないが、食の選択がこんなにも貧弱になってしまうとは。
 我々は、そんなに驕っていたのか?
 好きなものを好きな場所で食べることは、今時贅沢すぎることなのか?
  文明、文化に毒され過ぎて、メンタルがもろくなってるのか?

 それでも・・・明けない夜はないと思いたいんだけど。

頼むから

2020-04-24 20:40:05 | Weblog
 コロナを天罰とか天からの試練とか言うの、やめてください。
 そういうことをいまだに言う人、ハッキリ言って不快です。
 そういうこと平然と言える人こそ、コロナで死ぬほど苦しんでもらってけっこうです。
 そんな、中国以外の誰かを責めることより、今は誰かが誰かのためにしてあけげられることを探して、行動に移しましょう。
 そこにうざい理屈や理由づけはいりません。
 思い立ったら、即できる人から。

 あと、ストレスがストレスが・・・って言うのもやめましょう。
 自分のストレスがどこから来ているか・・・それってコロナのせいだけですか?
 ストレスの前に、あなたが他人から見ればとってもうざい人になります。   
     


休業13日目

2020-04-24 12:55:03 | Weblog
 体温35.8度
 今日はぐっすり寝たせいか、気分がスッキリしている。
 
 後ろ向きな批判ばっかりしていてもしかたないので、とりあえず前向きに取り組んだこと。
 ①資格取得
  これは給付金もらえる微妙なとこだったので、とりあえず後回し。
  でもやりたいことはいろいろある。
 ②和紙工芸
  せっかく買ってきた「さくらほりきり」の和紙工芸キット、明日から組み立ててみ
 ることにする。
 ③衣替え
  実はできないっ!いやに気温の低い日もあるので、なかなか冬モノをしまえない
 でいる。
  いまだにフリースだの裏起毛なんちゃらだの使っているし、気温の高い日もあ     
 るから、半袖もそろそろと出している。
 ④ソファの天日干し
  これは早めにやろうとしている。でも、おいらがそういう大がかりなことをしよう
 とすると、何故天気が悪くなるのだ?これぞ天罰か?
 ⑤ネット飲み会
  これぞやってみたい。イタリアでは仲の良い人と一緒に過ごすことを大切にし
 ているが、今こんななのでネットを使った交流が流行っているらしいときいて、
 これだよ!と思ったね。誰かやりませんか?

休業12日目

2020-04-24 12:13:28 | Weblog
   体温36.1度。
 ちっと高い。
 今日は地元の銀行へ行く。
 さすがに来店者は少ないが、月曜日あたりはもっと混雑するのだろう。
 歩いている人は、少ない。
 というかここは完全に車社会なので、ここ数日バス停4つぶん歩いても、誰ともすれ違わなかったりする。
 こんなときは人口密度の少ないことが嬉しくなるけど、やっぱりスーパーの中は混雑している。
 なんか首都圏では、命がけで働いている店員さんを次の犠牲者にしないために、  
 「買い物頻度を減らして3日に一回ぐらいにしてくれ」
 とかいうお達しが出たけど、「まとめ買いの習慣がついてない人」「健康上の理由などで一度の買い物の量を多くできない人」「ネットショッピング難民」など買い物に関してはどこの町もいろんな問題が出てくるだろう。
 そしてそういう「お困りになる人」に、打つ手はないのか。
 この町は・・・というと、たぶんそういう対応遅いんだろうな。
 亀もビックリなぐらいに。(そしてこの予想は、おいらの通常の競馬予想よりはるかに当たるだろう)

 だってここんところ、回覧板だのお知らせだの回ってこないもんね。
 「10万円支給」の話が決まる頃に、ここじゃ前の「一部の方に30万円」のおしらせが配布されてきた・・・それ何?(まあ、二転三転する政府にも問題はある)
 それから何かあると、スピーカーで町内放送があるけど、あっちこっちで音声が割れてて、何言ってるのかよくわかんないよ。
 延々やっている道路拡張?そんなの後回しにして、すぐにも休業支援とか、一部の自治体みたいに支援金出すとか、買い物支援とかしないの???
    あと、スピーカーもなんとかしてね。
 朝っぱらからノイズ音楽ききたくないからね。  
 

またもやバビキャビ

2020-04-24 12:08:58 | Weblog

 この箱は、アイロン台の下にあります。
 アイロン台には、床上15センチぐらいまで届く大きめのカバーをかけているので一見、そこに箱が置いてあるとはわかんないはずなんですけどね・・・。
 見つけてスキあらば入る、ネコの探知力は恐ろしいです。
 頼むから・・・その箱はもう売ってないので壊さないでくれ。

休業11日目

2020-04-22 13:42:40 | Weblog
 恐れていた連絡が今朝あった。
 休業を5/6まで延長するということだ。
 理由は、今営業している同じ施設内の店舗も、とうとうお客さんが一人も来なくなり、
施設の管理会社も根をあげたらしい。
 あるいは、自治体から休業要請でもあったのか。

 その一方で県の県境に近いところでは、「越境パチンコ」に来る人が多くなっているらしい。これこそ規制しろよ早く。
 この機会にカモられて、死ぬほど巻き上げられても、たぶん資金が続く限りいろいろ理由をつけて、そいつらは来るのだろうから。

 昨日の夕方、スーパーに寄ってみた。
 駐車場は満車である。
 でも、報道されているような多量の商品をカートに載せている「買いだめ」の人は、ほとんどいない。買い物かごやカートに少量の商品を載せているだけである。
 これは・・・スーパーが「みんなの心の避難所」になっているのではないか?
 スーパーに行くのは禁止はされていないから、とりあえず外出はできる。
 スーパーに行けば人と会話できる、人とつながれる。
 スーパーに行けば自分は社会から孤立しない。
 そんなふうに考えている人が多いのか?
 でもそれ、感染リスクから考えてどうよ?
   そして、知らず知らずのうちに、モノを売って生計を立てている人たちに、閉塞感のストレスをぶつけているんじゃないのか?(商品がないって怒鳴りちらしている人とかさ)あんたのストレス解消は、サービスの範疇には入ってませんって。

 人間は(地震のときもそうだったけどさ)ヤバイ時にこそ、その人の価値がわかるようなボロが出る。
 おいらは、そんなボロをせいぜいうまく隠して生きたい。
 頼むから