新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

往診

2015-07-10 06:37:52 | メンタルヘルス
昨日は妻の退院後の初診察日だったので、僕も仕事を休んで同席しました。入院前に通っていたクリニックに、またお世話になることになります。

本来なら、こちらから行くべきところですが、先生からワーカーを通して「まだ身体がキツいでしょうから、遠距離の通院は大変でしょう。私が行きます」と、ありがたい申し出があり、自宅でお迎えした次第。

診察は、時間にして、だいたい一時間くらいだったでしょうか。こちらに話を振られた時や、補足した方が良さそうな時だけ僕が加わる形で、基本的には妻と先生が話しているのを、横で聞いていました。

僕から見て、退院後の妻は随分落ち着いて見えます。家事もそれなりにやってくれるので、助かっています。

あとは、この調子で、自分なりのリズムを作って、無理のない生活を送ってくれたら…と願っています。

ただ一つ、今困っているのは、自分一人の時間が、ほとんどないこと。

娘は、小学校の頃から宿題をリビングでやる癖が付いているので、彼女が寝る夜10時過ぎまでは、リビングで家族3人一緒に過ごします。

娘が寝る時に、妻も一緒に寝室に行きますが、娘が寝付くと妻は戻ってきて、そのまま日付が変わるくらいまで、話をしたりテレビを見たりしながら、一緒に過ごしています。お陰で、ブログの更新も、映画鑑賞もままなりません(妻とは、映画の趣味がほとんど一致しないので)。

まあ、入院生活で寂しい思いをしましたから、できる限り一緒にいようとする気持ちも、分からなくもない。

いずれそのうち、落ち着くことでしょう。