昨日は仕事初めでしたが、特に変わったことなど無かったにも関わらず、夕方になる前には疲れてました。なかなかユルユル~とは、いきませんね。
帰宅後、夕食を作ったり、アイロンを掛けたり、色々慌ただしく動き回りました。
「学校の準備はできてるの?」
「日記以外は終わったよ」
「はい、通知表。カバンに入れておいて」
「なんで?まあ、いいけど」
「明日は、いきなり体育とか無いよね」
「無いよ。始業式は明後日だから。明後日も体育は無いけど」
Σ(゜д゜;)
…そうでした。
何故か、僕は学校の始まる日を、一日早く勘違いしていたのです。
「…通知表、戻して」
夕食のメニュー。鶏肉のトマト煮(市販のソース使用)、ほうれん草のおひたし、ミニトマト。
鶏肉のトマト煮は、以前作って娘に好評だったので。
トマトが好物の娘です(でも、トマトジュースは嫌いみたい)。
帰宅後、夕食を作ったり、アイロンを掛けたり、色々慌ただしく動き回りました。
「学校の準備はできてるの?」
「日記以外は終わったよ」
「はい、通知表。カバンに入れておいて」
「なんで?まあ、いいけど」
「明日は、いきなり体育とか無いよね」
「無いよ。始業式は明後日だから。明後日も体育は無いけど」
Σ(゜д゜;)
…そうでした。
何故か、僕は学校の始まる日を、一日早く勘違いしていたのです。
「…通知表、戻して」
夕食のメニュー。鶏肉のトマト煮(市販のソース使用)、ほうれん草のおひたし、ミニトマト。
鶏肉のトマト煮は、以前作って娘に好評だったので。
トマトが好物の娘です(でも、トマトジュースは嫌いみたい)。
昨日は大変でしたね。
お疲れ様です。
鶏肉のトマト煮美味しそう。
市販のトマトソースが
あるのですか?
作ってみよう。
仕方がないですよ~。
あれこれいろいろなことで頭がいっぱいですもん。
トマト煮などは私も良く作るんです。
市販のトマトソースや缶詰めを利用して。
おいしいですよね。
うちも好評です。
プラス、
小さい瓶に入って売っている、オールスパイスだの、
バジルだの、いろいろ適当に加えると、
お客様にも出せる味になるんですよ~。
年明けのお仕事は体が重いですよね。
でも頑張って下さいね。
健康が一番です。
心と体の健康なしに、
子育ても奥様の事もなかなかできないのではないかと思います(私の場合です、違っていたらごめんなさい)
無理なさらず日々を楽しみつつ過ごしていけたらいいなぁと
応援しています。
トマト煮うまそうじゃあ~りませんか。
ご飯が、進みそう。昔作ったかな?
旦那が、鶏肉 トマトソース苦手で。
私も 年末年始やすみなく 曜日感覚なくて、
たった今 仕事終わり 娘に電話しました。
お母さん 今日から学校だよ。と言われました。
明日からだと思ってたから。
それだけ、親はいそがしいんです。
うっかりするわさ。
娘は、定時制だから、夕方~学校です。
登校中、一切誰にも会わなくて
「あれ?今日だったよ・・・ね?」って
不安に感じながら歩いてました。
1日の間違いって、大きいですもんね(^_^;)
トマト、私も大好きです^^
夏には、そのままかぶりつきたいぐらい!!
トマトソースは近所のスーパーで買いました。
ほとんど、絡めただけですが、娘には高評価でした(*^-')b。
家のことや育児は、本当に毎日大変ですよね。何だかあっという間で。
しおりんさんも、無理をしないようにしてくださいね。
お仕事お疲れ様です。
仕事や何かで、毎日、同じような繰り返しになってくると、日にちの感覚って無くなりますよね。子どもは、そういうの敏感なんですけど。
娘には、思いっきり怪訝な顔をされました。
我が家はみんなトマト好きです。だから、冷蔵庫には、トマトかミニトマトが必ず入ってます。
学校生活、頑張ってくださいね。
トマト好きですか、良いですね。トマトは身体に良いですから、たくさん食べてくださいね。