新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

湯布院家族旅行その1

2014-08-28 19:38:59 | 子育て
26、27の両日、妻と娘を連れて湯布院に一泊旅行に行って来ました。

下りるはずの高速ICを通り過ぎ、一つ先まで行って一旦出てから引き返すという、ベタな失敗をしつつも、まずは別府市のはずれにある城島遊園地へ。



ここは絶叫系マシンが多くて、僕も妻も戦々恐々。娘一人が元気一杯、実に楽しそうです。




これは乗ってみたら楽しかった、ブランコを遠心力でブンブン振り回す遊具。ハイジのオープニングの気分が味わえます。

名物の木製コースター「ジュピター」や、むき身で自由落下の振り子運動の醍醐味が味わえる「バードマン」は怖がって乗らなかった娘ですが、小型のコースターなどには何度も乗って、ご満悦の娘でした。

そのほとんどに付き合って乗った僕は、もうヘロヘロです(笑)。

午後四時に湯布院入り。一直線に宿へ。まずはひと風呂。



大浴場に人がいなかったのでパシャリ。



こちらは露天風呂。

貸切状態でのんびり浸かり、今度は僕がご満悦(*^-')b。



夕食は会席料理。美味しかったし、久しぶりのビールも、また、美味しかったです。

その2へ続く。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんあいば)
2014-08-28 21:13:28
ハイジのブランコって 年ばれすよ(^_-)
小学校の頃 土手に草集めて 給食布巾をひいて ベッドにしてました。
その世代ですね。

さひょさん 絶叫マシーン駄目ですか?
私大好き!
例のブログの彼と高校生のとき よみうりランドと言う遊園地で立ちのりコースターのりまくりました。富士急のハヤブサとか。
ブランコのは楽しいよね。

遊園地いってないなぁ。

沢山遊んで 美味しいもの食べて いいおゆにつかり、リフレッシュしたのでは。

お父さんお疲れ様です。次はインター間違えないように。
返信する
Unknown (さひょ君)
2014-08-28 23:05:40
>こんあいばさん、歳はこの前自分でバラしてますから(笑)。一度でいいから干し草のベッドで寝てみたかったです。

インター通り過ぎたの全然気付かなくって。その先にあるサービスエリアの表示を見て「あれ?」って。妻と娘は笑ってました。

絶叫マシンは苦手ですね~(^^;。でも、この日に娘から鍛えられましたから、少々のものなら大丈夫かも…多分(笑)。

娘と無心に遊んで、お風呂に入って、美味しい料理と美味しいビールで、命の洗濯ができました。

いつもありがとう。

返信する
Unknown (じょぜ☆)
2014-08-29 03:34:18
おはようございます♪

湯布院 イイですねーっ!

いつか 行ってみたいけど 此方からだと グアムや台湾へのパック旅行の方が 安いくらいですよん。

絶叫マシーン 私は 大好き~~~☆

露天風呂は 最高ですねぇ☆

私は最近 実はね 温泉に 足が遠のいています。 何故ならば ダイエットは しているものの 贅肉つきまくりで 人様の前で 裸になるのが 恥ずかしくて……(涙)

子供の頃 花巻温泉 というところに 家族旅行に行ったコトを 思い出しました。 とても 楽しかった~~☆

お嬢さんも きっと ずっと 素敵な旅行を 忘れるコトは ないでしょう!

私の好みの 此方の 有名温泉は 何と言っても 山間の鄙びた 温泉なのですが 食事は 山菜等の山の幸と川魚中心です。

湯布院の 食事は 何が 中心ですか?

また そちらでは 雪見温泉って あるのですか?

命の洗濯が 出来たようで 何よりデス~


返信する
Unknown (しおりん)
2014-08-29 06:31:04
楽しめて良かったです^^

「その2」に続くんですね^^
お料理がとってもとっても美味しそう。
いいなぁーうらやましいなぁ~・

日頃頑張っているご褒美ですね。

心身ともにリフレッシュできましたか?

ハイジのブランコ(笑)
わかりますわかります。
のってみたいなぁーって子供の頃思ってました。
あと、おじいさんの作る、パンにチーズをのせたものわかりますか?
あれは今でも食べてみたいですね。

子供ながらに干し草のベッドや草の上で大の字になって空を見るとか、
「虫とかいないのかな」って心配でしたw

温泉で体中のコリをほぐしたいです。


返信する
Unknown (yasupi)
2014-08-29 12:58:29
こんにちは♪

家族旅行、楽しんでますね(^ー^)

木製ジェットコースター「ジュピター」懐かしい!
きしむ音が怖くて目を開けていられませんでしたよー(笑)

忘れていた思い出が蘇ってきました!

その2も楽しみにしてます。
返信する
Unknown (゚・*:.。*ルミ*..゚*・')
2014-08-29 14:33:06
こんにちは。

旅行お疲れさまです。
楽しめたようで何よりです。
城島高原はむかーし行ったことあります。

温泉もお料理も素敵ですね。
お料理が豪華~。
いいなぁ。
旅行がしたくなりました。
返信する
Unknown (さひょ君)
2014-08-29 23:27:22
>じょぜ☆さん、いつもありがとうございます。

遠距離の国内旅行は海外より高くつきますものね。僕もそちらには、なかなか行けません。花巻温泉など、一度行ってみたいですけどね。

湯布院は内陸部なので、料理は肉が中心のような気がします。行く途中で牛の放牧も見ましたし。

どちらかと言えば、女性に人気の高い温泉地です。妻のお気に入りの地なので、結婚前から何度も行ってます。機会があれば、是非お越しください。

返信する
Unknown (さひょ君)
2014-08-29 23:29:08
>じょぜ☆さん、追伸。

冬にはそれなりに降雪もありますから、雪見温泉も可能だと思います。

返信する
Unknown (さひょ君)
2014-08-29 23:46:39
>しおりんさん、いつもありがとう。

スケジュールも予算も結構厳しいものがあったのですが、思いきって行って来ました。

しおりんさんにも是非、温泉旅行をプレゼントしたいです。

そうそう、ハイジの食べていた、ヤギのチーズを温めてパンに乗せたの、美味しそうでしたよね。僕も今でも食べたいです。

その2は明日にでも更新します。もう少し待っててくださいね。

返信する
Unknown (さひょ君)
2014-08-29 23:50:20
>yasupiさん、コメントありがとうございます。

ジュピター乗ったことありますか?娘が産まれる前、僕も妻と乗ったんです。ギシギシ言うから壊れるかと思って、違う意味で怖かったのを憶えています。

その2はもう少し待っててくださいね。

返信する

コメントを投稿