葉タマネギとニンニク

2015-09-16 06:13:12 | ネギ類

保存していた小さなタマネギが芽を出してきていましたので

春に葉タマネギになるように植え付けを・・・

毎年小さくしか育たなかったタマネギを

もう一度この時期に植え付けます。

春先、冬ネギが硬くなってきたころに葉タマネギができます。

甘くて柔らかくおいしいのでタマネギのできが良くなくても

葉タマネギの苗ができたんだと考えると許せます。

頭が見えるくらいに埋めておくだけで植え付け完了。

あとは芽が出てきたころと2月頃に追肥をしっかりしてやるだけ。

同じ時期に同じねぎ属のニンニクも植え付けました。

こちらは芽だしをしてから本植え付けです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする