タラの木林に

2016-04-01 09:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
 
春の香りが・・・
タラの芽が来週頃から収穫できるかな?ここ数日の暖かさにタラの芽がグ~ンと芽を伸ばしてきました。今日は急に気温が下がっていますが、この調子だと来週中には収穫できるかな...
 

昨年、タラの芽の収穫が終わったところで

大きくなりすぎ、また、増えすぎたことから

大伐採したタラの木ですが

切った後すぐに新芽を出してきています。

このタラの木は陽当たりが悪いため

借り手のない場所に植えてあり

タラの木林になっては困るための伐採でした。

タラの根は地下1メートル位の所を

横に根を張って増殖していき

その根のいたるところから芽を出して来ます。

植え付けて数年もするとタラの木林になってしまいます。

林にならないようにするには根気よく出た芽を

切り続けるしかありません。

「そんな、もったいないこと~」と

言われると思いますが、

「スギタルハ・・・」なんですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする