今日の夕日

2018-11-02 17:07:34 | 夕日

久しぶりの夕日のアップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖護院大根

2018-11-02 14:00:00 | ダイコン・蕪

聖護院大根の初収穫を・・・

まだまだ小さいが「毎日もう採れるかしら?」と株の根元を眺め眺めて

「ま~だだよ~」と言っているようですが・・・

大きくなるのを待ちきれずに・・・

1本抜いちゃいました(W)

さて初収穫の聖護院大根、どうしていただきますかね~

やっぱり煮物にするのが一番でしょうかね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋

2018-11-02 12:00:00 | イモ類

畑の隅に5株植え付けた菊芋・・・

「繁殖力が旺盛で後が困りますよ」の助言をいただいたのですが

すでに植え付けてしまったので・・・

収穫を丁寧に行い、来年発芽したら大きくなる前に抜き取ることに・・・

今年の菊芋の初収穫をしてみて・・・

親株の部分よりも脇芽の部分に多くのイモがついている。

これなので翌年はいっぱい繁殖して増えるのか・・・と

そこそこの大きさのイモを入れるバケツと

細かいイモはゴミとして処分するバケツの2個用意して掘り取りを・・・

初収穫はどうしていただこうかしら???

キンピラ、煮物、サラダと利用方法はいっぱい・・・

初収穫は気功体操仲間にもお届け(押し付け、W)を・・・

イモに含まれているイヌリンが掘りあげて洗った時から

どんどん少なくなっていくとのことで保存は土に埋めて・・・

糖尿病、脂肪肝に効果があるとか???ないとか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする