芋(ヤツガシラ・丹波ヤマノイモ)

2018-11-26 14:00:00 | 日記

芋類(里芋、山芋)を掘りあげてハウスの中に保存を・・・

どこに何をうずめたか忘れないように

名札を建てて・・・

キクイモも掘りましたがこちらは自然に任せても発芽するでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波ヤマノイモ

2018-11-26 13:00:00 | イモ類

姉から送ってもらった丹波ヤマノイモ・・・

1個残して植え付け・・・

毎年収穫した中から種イモを残して植え付ける、を繰り返し、、もう3~4年になるでしょうか・・・

形は丸くはならないけれど粘りっけは強くておいしい芋ができます

手袋はスケール

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツガシラ

2018-11-26 12:00:00 | イモ類

寒くなったのでヤツガシラを掘りあげて

ハウスの中に掘った穴に保存・・・

ヤツガシラはドダレ芋と違いもっちりしておいしいのですが

寒さにとても弱いのでしっかり土をかけて保温しておかないと

腐ってしまうのでハウスの中に穴を掘って

食用と来年植え付け用のとを分けて保存です(写真は種イモ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする