goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の降る前の杏を

2022-03-17 17:08:52 | 日記
雨が降る前に今年の杏の花を・・・
枯れた木を伐採した根元からひこばえが1本
そこに一輪けなげに咲いて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の河津さくらは

2022-03-17 15:00:00 | 
今年の河津桜は花が少なくすでに葉っぱが出そろって・・・
こんなもので終わりのようですね・・・
来年はきれいな花を見せてくれることを楽しみに
こんな年もあるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の芽が・・・

2022-03-17 14:00:00 | 
昨年友人からもらった蓮・・・
寒さでダメになってはと、樽に入れてハウスに避難させ・・・
新しい芽が出てきました~~~
もう少し温かくなったらお外に出して・・・
今年は花が見られるかな???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法蓮草

2022-03-17 13:00:00 | 葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
なかなか芽が出ないと嘆いていたホウレンソウ・・・
ボランティア仲間のMさんに藁でも掛ければのアドバイスを受け
藁ををかけたらさっそく出始めましたよ~~~(W)
藁をかけたのが良かったのか❓
芽が出るタイミングだったのか❓
アドバイスに素直に感謝しないおばさんでっす(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずの花

2022-03-17 12:00:00 | 
毎年3月13日には満開になるあんず・・・
今年の寒さで開花が遅れてチラホラ咲き始めた状態・・・
でも杏子はあっという間に咲きあっというまに散ってしまうはかない花・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする