蛹を育ててみよう

2022-05-09 16:00:00 | 畑の生き物
蛹になったカブトムシを羽化させてみようと・・・
ネットで検索した方法で・・・
①ペットボトルをカットして口の方に穴をあけ
②底の部分にキッチンペーパーを湿らせて入れ
③トイレットペーパーの芯に幼虫を入れ
④ペットボトルに立てて入れ、光が当たらないように段ボールに入れて置いておく
すでに蛹の状態で持ち帰ったので上手く羽化してくれるかしら???
まだ幼虫状態のはバケツに土(腐葉土)をいっぱい入れて置いておきます

角が見えるのでオスでしょう



真上から見たところ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶと虫の幼虫

2022-05-09 14:00:00 | 畑の生き物
落葉堆肥の中からかぶと虫さんの幼虫が・・・
すでに蛹になっている子もいて・・・
この状態でおばさんが掘り起こしてしまったので無事に成虫になれるかしら???
まだ蛹になっていない子たちは腐葉土に埋めて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追肥と落ち葉堆肥

2022-05-09 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
夏野菜がしっかり根付いて大きくなってきたところで追肥を・・・
落ち葉堆肥を根元に撒く前に追肥に鶏糞を播いて・・・
ネットを外して落葉堆肥を・・・
夏の間の除草をしなくてもいいようにおばさんの手抜き農業(W)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする