3日で発芽

2022-05-11 15:00:00 | 葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
暖かくなったところで播いたホウレンソウ・・・
夜の間に雨が降ってくれるので3日で発芽し始め・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ2番

2022-05-11 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
キュウリ2番の苗に本葉が2枚出てきたので定植を・・・
1番に植え付けた苗に花が咲いたら種を播くといいよと教わったのに
あわてんぼうのおばさんは早々と種まき、順調に育ち本葉も出てきて
まだ小さいけれどポットでの水の管理が面倒なので植え付けてしまいましょうと・・・
支柱とネットは事前に準備し終わってあり
植え付けた周囲にはしっかり落ち葉をかけて保護を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス初収穫

2022-05-11 13:00:00 | レタス
2/5に種を播き、3/17に定植したレタス・・・
しっかり結球してきたので初収穫・・・
アブラムシ予防の春菊の効果かアブラムシもつかずきれいなのがとれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長芋に支柱を・・・

2022-05-11 12:00:00 | イモ類
まだ1~2本しか発芽していない長芋・・・
此方にも早めに支柱を立てて・・・
いくらツルを伸ばしても大丈夫ですよ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする