大成功

2016-04-20 09:00:00 | イモ類

ジャガイモ簡単植え付け大成功!

種イモの量が計算より多かったので「少し間隔が狭すぎるかな?」 って、

思いながら2畝に収めるため千鳥に植え付けました。

発芽しなかった種イモはなく、すべて芽を出してくれました。

早く発芽したものと、ゆっくり発芽したものとは

約10日くらいの差がありますが、

これくらいの差であれば収穫時期には影響はないでしょう・・・

もう少し大きくなったところで2~3本に間引きます。

これで収穫までは何もしなくて良い!

6月ごろ、葉っぱが枯れてきたらマルチをめくってお芋を拾う作業だけ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚釣り

2016-04-19 10:03:13 | お魚釣り
今日は本牧でお魚釣り
到着、竿を下ろした途端に
シコイワシが入れ食い状態
お隣のおじさんと「あまりつれすぎても面白くないですね」
なんて贅沢を言いながら・・・
約30分で50匹はいったでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭かくして

2016-04-19 09:00:00 | 

畑には色んな鳥がいますがその中にキジの♂も居ます。

しかし♀の姿は観たことがありません。

この季節はペアーを求めて大きな声で鳴きます。

キジモ ナカズバ ウタレマイ のとおりですね。

少し高い場所が好きなようで辺りが見渡せる場所で警戒しながら鳴きます。

先日はおばさんが車で畑に入っていくと井戸のポンプのそばの草を積み上げた、

ほんの少し高いところに・・・


こちらに気がついてあわてて避難。

その姿は、頭を低くして隠れているつもりかしら(w)

大きな体が丸見えですよ~

車のウインドウ越しの写真でぼやけていて

キジのきれいな色が出ていませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春満載天ぷら

2016-04-18 13:29:16 | 調理

今日は畑の収穫物で天ぷらを

うど、三つ葉、タラノメ、春菊、アケビの新芽、葱坊主、新人参 と

畑をひとまわりすれば、今夜の天ぷら材料が・・・

この時期だけの贅沢をいただきます。

葱坊主はあま~くて・・・

アケビの新芽はホロッと苦味が・・・

人参の葉っぱもいい香りが・・・

春菊はおひたしも良いけれど・・・

タラノメはこれが今年最後かな・・・

ウドはこれからが楽しみ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーとヒヨドリ

2016-04-18 09:00:00 | 果実・ジャム

ブルーベリーの可愛い花が今を盛りに咲いています。

そこへヒヨドリ君があま~い蜜の入った花を食べにやってきます。

「好きなだけお食べ・・・」と、

言ってやりたいところですが・・・そうはいきません。

おばさんは心を鬼にして鳥除けテープを張りました。

だって、ブルーベリージャムが楽しみなんですもの~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白ラディッシュ

2016-04-17 09:00:00 | ダイコン・蕪

一粒ずつピンセットでまいたラディッシュがきれいに発芽。

3列に蒔いたのが並んで

少し曲がってはいますがそこはお許しを・・・(W)

栽培の手引きを見ると「種をまくときは1箇所に3~5粒ずつ蒔きましょう」

と、ありますが おばさんは一粒蒔きです。

おばさんの種まきを見ていた畑仲間は最近はまねっこをして

みんな一粒蒔きです。

「種が無駄にならず経済的だね」って言ってくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッチコッチ向いてますよ~

2016-04-16 09:00:00 | 瓜類

キュウリの種を蒔くときに方向をそろえて蒔くと

発芽したときに葉っぱの向きもそろうとか?

どこかの本に書いてあったので、

ピンセットでしっかり向きをそろえて蒔いたのに~

出てきた芽はアッチをむいたり、コッチを向いたりしてますよ~(W)

変なこと書いた人、責任とってくれるかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲが・・・

2016-04-15 12:00:00 | 

おばさんのお借りしている畑の地主さんが

数年前にちっちゃなシャクナゲの苗を植え付け

毎年花がさくのを楽しみにしていましたが

今年やっと花芽がついて

一日一日と花が開いてきます

持ち主よりも先に鑑賞させていただき 感謝! 感激!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背比べ

2016-04-14 09:00:00 | 日記

スナップエンドウと麦がお互いに負けるもんかと

競争をしているように背丈を伸ばしています

どちらが 勝つかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺唐辛子(松の舞)

2016-04-13 09:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)

万願寺唐辛子(松の舞)をポットに移し替え作業を

ポットの中で根がいっぱいになっているかと期待していたのに

意外と根が少なく、移し替え時に土が落ちて・・・

これじゃ~しっかり根付いてくれるか心配です

手前がポットに移し替えた分・奥が2回目にまいて やっと発芽してきた分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする