雪で~す

2023-02-10 15:00:00 | 日記
朝から雪が・・・
たくさん積もりませんように・・・
今年は畑には作物はほとんど残っていないので
以前ののように雪で押しつぶされる心配はない・・・
雪が溶ければカラカラ畑には恵みのお湿り・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス内地温

2023-02-10 12:00:00 | キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
キャベツ播種時の地温 7度
2週間後発芽時の地温  9度
そのまた2週間後双葉の時の地温 10度
半月ごとに確実に暖かくなってきています
少し早すぎたかと思いましたが綺麗に発芽してくれました。
あわてんぼさんはホンバを出し始めています。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬糞をいただきに

2023-02-09 12:00:00 | 堆肥
ボランティア仲間のMさんと乗馬クラブへ馬糞をいただきに・・・
軽トラに型板をはめたところに機械で積みこんでいただき持ち帰ります。
Mさんの畑に1台分、おばさんの畑に1台分・・・
馬糞は藁やもみ殻、おがくずがいっぱい入っているので
肥料分は少なものの土壌改良材として使い畑にいれるとふかふかになり
土の中にタップリ空気を含み野菜が元気に育つそう・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お赤飯を

2023-02-08 12:00:00 | 調理
なんのお祝いでもないけれど頂き物のササゲがあったのでお赤飯を・・・
あえてお祝いは?と探してみると・・・
昨年末からのお連れ様のお医者様通いが回復、平癒したことかしら?(W)
おばさんはもち米②とうるち米①で炊飯器で炊きおこわの手抜きで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマーケットに・・・

2023-02-07 12:00:00 | 日記
ほとんどスーパーマーケットというところには行かないおばさん・・・
いつからぶりか忘れた位久しぶりに行ってきました。
お店では大勢のお客様がウロウロ・・・
何でもかんでも値上がりと言われますがお店に行かないおばさんは実感なし・・・
スーパーに行かずになにを食べて生きてるのって思われるでしょうが
生活クラブの消費財の購入と、この時期端境期ですが畑の野菜、
ブロッコリー脇芽、芽キャベツ、アスパラ菜、コウタイサイ、サトイモ、ニンジン、冷凍保存している野菜などで過ごしています。


今日は畑では取れない果物や魚を購入
まぐろは畑で掘ったヤマノイモでとろろ丼にでも・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっこく剪定

2023-02-06 12:00:00 | 日記
連れが住いしている所のもっこくを剪定・・・

おばさんは剪定枝のお片付けを・・・
寒~い時期でも体を動かしていると寒さも吹っ飛び
運動不足で筋力低下のおばさんには格好の運動ですね(W)
お片付けした剪定枝を束ねて集積場に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ

2023-02-05 12:00:00 | いただき物
連れの元同僚からキムチが届きました。
彼女は毎年10kgくらいつけられるそうで
食べ頃になったところを送っていただきます。
早速夕飯に頂くことに・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜漬け

2023-02-04 12:00:00 | 調理
YouTubeでみた白菜の即席漬けを・・・
①白菜の白い部分と葉っぱの部分を分け

白い部分は5cmくらいで繊維に沿って割り箸位の太さに、葉っぱの部分は適当にカット
➁塩をふってか~るくまぜ30分そのまま置きます(決して揉まない事)
③水が出てきたところでしっかり絞って(こんなに水が出ました)

④フライパンにごま油を少々入れて硬~く絞った白菜をか~るく炒め

⑤砂糖少々と酢を入れて全体が暖かくなるくらいに炒め、炒りゴマをタップリ振れば出来上がり
すぐにいただいてもいいですが一晩おいて味がなじんでからがおいしいで~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編みのベストと帽子

2023-02-03 12:00:00 | いただき物
友人から手編みのベストと帽子をいただきました。
網物教室に通って編んでくれて・・・
糸がモヘヤなのでとっても軽くてあったか~い・・・
寒がり屋のおばさん早速着て温まらせていただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウガ湯

2023-02-02 12:00:00 | 日記
水分補給と保温のためにショウガ湯を飲むことに・・・
皮つきのショウガを切ってポットに入れ熱湯を注ぎ・・・
エキスが染み出たところで飲みます。
ショウガの効能は血管が広がり血流が良くなり身体が暖かくなるとのこと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする