気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

これな〜んだ

2021-04-03 | 小ネタ
日本初、半田そうめんの自動販売機


国道から丸見えのうえ、看板もなにもないんでエロ本買ってるみたいでちと恥ずかしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を読む

2021-01-25 | 小ネタ

マルちゃんの東洋水産から
「天ぷら讃岐風うどん」デタ〜


「煮干(イリコじゃ!)が効いただし」と「コシのある」が讃岐風を名乗るポイントらしい。

でもって、天ぷらと豚肉入り(よしや風?)
たしかに煮干のアッサリとして力強い出汁。麺はコシというかゴワゴワした食感。俗に讃岐でいう剛麺のイメージか。
まあ「風」だもんなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※即席めんとしてどん兵衛史上初

2020-07-01 | 小ネタ
へぇぇ、今までこんなん出てなかったんやあ


いったん熱湯で戻し、焼きそばみたいに湯を捨て水洗い、出汁をかけていただく。

これはこれでいいんだが、極太そうめんか細うどん茹でて麺つゆぶっかけたんでいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、はじめて?

2020-06-03 | 小ネタ
このGS跡に駐めるんって、いつ以来か記憶に無い。
20数年前の行列のなかった頃って、向かいの駐在所前に平気で路駐してたもんなぁ。


王道の味


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとまだ20巻ある

2020-01-07 | 小ネタ
「こだわり麺や」で『温玉ぶっかけ』を食っていたある日の朝


最近の「麺や」はコミックとかいろいろ置いてあるのだが

斜め向かいのお客さん、今現在「ドカベン ドリームトーナメント編」12巻を読み終えて13巻を取ったところ。

はようどん食えや(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする