謎の呪文「しるしめくす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/3aea52f91522747cbff28122200ee383.jpg)
というわけで、多度津の食堂遺産「水田食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/fb13429b8e05caec426bfcd5fd2f41a8.jpg)
かつては福山や大阪方面行きのフェリー発着所として栄えた港前食堂
これとおんなじの、小豆島で見かけて「ふっるぅ~」思うたことがあったが、あれからすでに20年、「ごっつぅふっるぅ~」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/7816cb330c5f6ba3b42eddfde5462501.jpg)
意外とメニューは多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/bb56d93b3b2a05887c96dee654e8682e.jpg)
中華そば500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/7a4e2b628f4735531be6a5f56a76a9ed.jpg)
見たまんま、昔ながらの中華そば。チャーシューを仕込んだにんにく醤油ダレがベースかな。はっきり言って、今どきのラーメンのような迫力はかけらもない。
だからといって、見違えるようなリニューアルなど考えられない、考えてはいけない。今食っているのは「情報」ではなく「歴史」なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/3aea52f91522747cbff28122200ee383.jpg)
というわけで、多度津の食堂遺産「水田食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/fb13429b8e05caec426bfcd5fd2f41a8.jpg)
かつては福山や大阪方面行きのフェリー発着所として栄えた港前食堂
これとおんなじの、小豆島で見かけて「ふっるぅ~」思うたことがあったが、あれからすでに20年、「ごっつぅふっるぅ~」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/7816cb330c5f6ba3b42eddfde5462501.jpg)
意外とメニューは多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/bb56d93b3b2a05887c96dee654e8682e.jpg)
中華そば500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/7a4e2b628f4735531be6a5f56a76a9ed.jpg)
見たまんま、昔ながらの中華そば。チャーシューを仕込んだにんにく醤油ダレがベースかな。はっきり言って、今どきのラーメンのような迫力はかけらもない。
だからといって、見違えるようなリニューアルなど考えられない、考えてはいけない。今食っているのは「情報」ではなく「歴史」なのだ。