そしてETCがただの箱になってしまう前に
どこでもいいから 行ってまえ~
瀬戸大橋わたってギャッと右折。しばらく行って吉備SAで朝食
「すわき後楽」という岡山ローカルのラーメンチェーンらしい。
なるほど岡ラ~らしいマイルド醤油。
なにげに注文したじゃこめしがことのほか美味
デザ~トのふんわりクリーム大福(塩)
赤穂まで行って大石神社。
「大願成就」ってなんか懐かしいひびきだねえ。
日生でお魚と戯れつつ、牡蠣フライとサワラフライが突き刺さった「らぶらぶソフト」
サワラうま~
ここまできたらカキオコの名店「安良田」。店頭の人形が夏バージョン?
さすがに夏場は牡蠣がないのでエビオコ&イカオコ
でもこれも「カキオコ」なんだと。
夏場のお好み焼きで夏期オコなんですと。笑えね~
備前に移って閑谷学校。ここの縁側で昼寝してぇ~
藤原啓記念館。いいな~藤原三代
備前の街はあれもこれも焼き物
え、うどん? 帰りに鴻ノ池PAでドミグラカツ丼とうどんのセット(笑)
どこでもいいから 行ってまえ~
瀬戸大橋わたってギャッと右折。しばらく行って吉備SAで朝食
「すわき後楽」という岡山ローカルのラーメンチェーンらしい。
なるほど岡ラ~らしいマイルド醤油。
なにげに注文したじゃこめしがことのほか美味
デザ~トのふんわりクリーム大福(塩)
赤穂まで行って大石神社。
「大願成就」ってなんか懐かしいひびきだねえ。
日生でお魚と戯れつつ、牡蠣フライとサワラフライが突き刺さった「らぶらぶソフト」
サワラうま~
ここまできたらカキオコの名店「安良田」。店頭の人形が夏バージョン?
さすがに夏場は牡蠣がないのでエビオコ&イカオコ
でもこれも「カキオコ」なんだと。
夏場のお好み焼きで夏期オコなんですと。笑えね~
備前に移って閑谷学校。ここの縁側で昼寝してぇ~
藤原啓記念館。いいな~藤原三代
備前の街はあれもこれも焼き物
え、うどん? 帰りに鴻ノ池PAでドミグラカツ丼とうどんのセット(笑)