気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

おっかいっもの~

2009-10-27 | うどんのことなど
まずは朝松下~
中華そばにコロッケ=260円&天かすザ~

このチープさがたまらんねえ

そんで高松市新田町「しんせい」


うどんを受け取ると「しんせいの森」探検


高松市街地からすぐなのに、こののんびり感

ぶっかけ270円。田舎っぽいゴワゴワ太麺が素敵
でもカツオは余計かも。

それから550円の松茸うどんを目指し善通寺「オハラ」
大将、両手にいっぱいの松茸を持っています。もしかして一人前?
んな分けなく、これは明日の分の仕込み用。本日は売り切れ・・・

泣く泣くかけにゲソ天。写真もピンぼけ

とはいえ、入魂の麺と出汁。美味いねえ。

「熱いもの」ってのがミソだねえ(笑)


で、
実はワシ、大変な読書家で、今日も本屋で面白そうな本物色しよったん。
そしたら○万円の本やと
これはそうとう面白いにちがいない。


タイ米は炊いて・・・ではなく大枚はたいて買って帰ったが、
う~ん、なんか違う・・・。
あんまり字書いてない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでB1グランプリ

2009-10-26 | 食べたんだからしょうがない
どや!
     

たいていのはSんさん行きつけの店で入手可能

    ~~~調理例~~~

静岡おでん。色が濃いわりに味は控えめの出汁。


須崎鍋焼きラーメン。「まゆみ」あたりと比較するとややしょっぱめか。


富士宮焼きそばランチパック。トースターでちょいと炙るとうまいんよね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山あり谷あり

2009-10-22 | うどんのことなど
話題の新店「麺豪 山下」目指したが9:30の時点でまだ開いてない
営業時間が変わったんかねえ。
腹が減ってはうどんは食えぬ。やむなく齊賀製麺所~


かけ+イリコのかき揚げ。
このイリコ、当然出汁カスなのだが出汁とる前より味が濃い。
噛めば噛むほど・・・ってやつですな。

10時過ぎやっと開いてた「麺豪 山下」
かけ(ぬるめ)にゲソ天。

なんか、ぼそぼその作り置き麺。出汁薄め。
もう一回行ってみないかんな。

三野と詫間の間に誰も知らんラーメンがあると聞いて現地へ

誰も知らん間に無くなっているみたい

腹八分目ではうどんは食えぬ。やむなく麺・虎右ェ門~

讃岐ラーメン500円。あっさりスープに太めモチモチ麺。
完成度は高い。かなり美味い。
前衛的な親店よりもむしろ安心して食べられるかも知れない。
ただ、讃岐人好み=うどん風という発想はどうなんかね。
ラーメンにはうどんにないものを求めているようにも思えるが。

ところ変わって、高松道上り豊浜PA内レストラン「ちとせ」
釜あげ580円。 まあ、与島よりは安いか。


下りPAのフードコートにもあるみたいだが、さすがに2連チャンは・・・
で、大野原の「源」のぶっかけ。
出汁猪口から自分でぶっかけるオールドスタイル。ちょっと時間を外してはいるが粘りコシの美味い麺。ロケーションもいいしけっこう好きな店。


帰り道・・・

ほうほう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善通寺の隠れ家

2009-10-18 | 行ったんだからしょうがない
隠れ家その一
嘉舞茶来(カムチャラ) ほとんど民家ですな。
よく見ると玄関の扉にランチメニューのボード、その横に『営業中』が小さくかかっている。


ランチA&B (クリ拡)


膳の一つ一つに小さな花が。男二人の所帯とは思えない。
インドネシアかどっかのセミオーダー家具中心のインテリアもけっこうお洒落。
どっちかっていうとアラフォー以上の女性向きの店かな?


隠れ家その二
善通寺 本家かたパンの熊岡菓子店の北方「山下酒店」

個人的に全く違和感なし。むしろこれがふつ~(笑)
正面から見て左半分が「甘味茶屋 sari sari」として今年3月にオープン。

こんなんやら


こんなんやらがお迎え


酒屋さんだからね、お冷やはワンカップに


それにしても落ち着きすぎ・・・


コーヒーゼリーパフェ680円


アイスカフェオレ450円

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島行き~

2009-10-14 | 行ったんだからしょうがない
ちょいとお仕事で徳島行きcarsymbol5

朝イチうどんを・・・と、鳴門市西部・某有名寺院の門前うどん。
・・・店は開いていて暖簾も鰍ゥっていて照明もついていて、
店の人が誰もおらん

え~い、鳴門市街まで行って「めん処 食」
ここは「讃岐うどん」と「鳴門うどん」の二本立て。
「鳴門うどん」は作り置きが基本なので
「急ぎの人におすすめ」なのだそうだ(笑)
それほど急いでないけど鳴門うどん(並)400円。
基本的には先払いセルフだが、このときは出来上がりを持ってきてもらっての後払い。

定番、鳴門蒲鉾の苧ヨと住谷のアゲがたっぷり。
無化調かね、カツオ出汁。
鳴門うどんに明確な定義があるのかどうかしらんが、
舩本や大井等に較べるとかなり太めのしっかり麺。
讃岐っぽいけど、まあ美味しくいただきました。

で、とりあえずの用事済ませて帰り道

そうだ、お好み焼きでも買って帰ろう。

テイクアウト分はこれでいいとして、
昼飯は、お好みの焼き上がりを待つ間にうどんでも・・・。
あらま、こんなところにうどんやさん(笑)。


たしか店頭で麺を打っているのは、箸立ての箸の本数を数えさせたら日本一の某氏
たしか店の中で注文を受けているのは、勘違いが得意なちゃんこ評論家「MR.どすこい」さん
「あ~、この店、さしぶりや~」言いもってメニュー眺めていたら
「ひやひやですね」って、おい。
「いや、そうでなくて、あの~」
「ボクはひやひやしか作らんのです。自分で食べる時はひやひや大に肉載せます」
「知るか、そんなこと」

強引にひやひや小310円。ささやかな抵抗でイカ天110円。

もう讃岐には残っていないかも知れない(あるいは幻想だったのかも知れない)コテコテ讃岐うどん。
美味しゅうございました。

後は徳ラ~
徳大医学部裏「可成家」本店。

店内にカメラ(携帯)持ち込むの忘れた
喫茶店かと思える清潔でオシャレっぽい店内。
支那そば(白)580円
だから、写真無いんですよ。これ(お店のHPより)でも見てね。
トロリとした白濁スープのわりに重くない。これに自家製シコシコ麺がよく合って
「かなりや~」
女性客を意識してか量は少なめ。まあ、食べ歩きには好都合。
他のメニューも食べてみたいね~ o(^-^)o ワクワク

トロトロR192を走っていると

国府に移転復活したラーメン「土佐」じゃありませんか。

そば小550円

ニンニクのきいた、「ラーメン屋の」というより「中華料理店の」といった感じのスープ。
ガッツリいくタイプ向けウマ。

んで、青のりとソースの匂いを車の中に充満させながら持ち帰った
名板堂の「ミックス」あ~んど「長田ミックス」

鉄板の上では分からなかったけど、目の前で見るとけっこうな量。
これまた美味しゅうございました~
辛口ソースが別添であるとなおいいんやけどな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする