29日、宇多津はすい亭跡に開店の「セルフうどん麺太郎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/679aca2f3d11c857085c1942d430e241.jpg)
朝6時からの営業ということで、一番乗りは無理だが
まだ誰も手を付けてないマヨネーズやケチャップが初々しいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/6ff0a3fb078b2b58e3b6c548dd62d6f1.jpg)
かけ200円+えびのかき揚げ160円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/556e6bc00807dffaa5c8bb809fa48ebc.jpg)
太めのどっしり麺、まあ無難な出汁
ガッツリ系にはいいかもしれない。早朝営業がどっち向いて転ぶか…。
こちたは「うどんや」跡に27日開店の「さか枝うどん南新町店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/fcd1efd635875b62403651bc1b0455f1.jpg)
さか枝グループ結束の象徴、長尺スプーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/67c707d270d927dcc3a867211b21917c.jpg)
かけ210円+タルタルちくわ天100円(?)
オープン記念で大も同じ価格かなんかだったと思うが、ここは小
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/3ab77c85b5503c6979478717171050e9.jpg)
これはこれで悪くないのだが、本店のうどんとは別物っぽいし
「伝統の麺、厳選素材の極み出汁」「老舗の味」といったキャッチは似合わん気がするけどねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/679aca2f3d11c857085c1942d430e241.jpg)
朝6時からの営業ということで、一番乗りは無理だが
まだ誰も手を付けてないマヨネーズやケチャップが初々しいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/6ff0a3fb078b2b58e3b6c548dd62d6f1.jpg)
かけ200円+えびのかき揚げ160円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/556e6bc00807dffaa5c8bb809fa48ebc.jpg)
太めのどっしり麺、まあ無難な出汁
ガッツリ系にはいいかもしれない。早朝営業がどっち向いて転ぶか…。
こちたは「うどんや」跡に27日開店の「さか枝うどん南新町店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/fcd1efd635875b62403651bc1b0455f1.jpg)
さか枝グループ結束の象徴、長尺スプーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/67c707d270d927dcc3a867211b21917c.jpg)
かけ210円+タルタルちくわ天100円(?)
オープン記念で大も同じ価格かなんかだったと思うが、ここは小
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/3ab77c85b5503c6979478717171050e9.jpg)
これはこれで悪くないのだが、本店のうどんとは別物っぽいし
「伝統の麺、厳選素材の極み出汁」「老舗の味」といったキャッチは似合わん気がするけどねぇ