いったん西条に戻り物色するがピンとこず今治方面へ
途中、壬生川付近で
あら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/183204da2b5d291cd093e1513bc4989e.jpg)
何かが泡立っている
どっかで見たような建物にこの看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/ae4e22fa94e556431d277788549f4f94.jpg)
どうやら「らーめん工房りょう花 壬生川店」が閉店、同系列セカンドブランドとして今年オープンした「綿雲ラーメン」らしい
「りょう花」が鶏塩スープなのに対しこちらはとんこつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/0af6cb13e06f4b19c7f9a53d37dbb611.jpg)
泡とんこつ745円
思い切り泡立っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/97c5769b3f99daa0b8363b8ac0e39ae1.jpg)
泡立っているおかげで濃厚スープがべとつかずサラッと食えるらしい
麺はいつもの細麺固めのようですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/76629769160c612136ddfe2e810b10d8.jpg)
まあ、たしかにクリーミーで食べやすい
食べやすい分、見かけのインパクトに押され気味な気もしないではないが
途中、壬生川付近で
あら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/183204da2b5d291cd093e1513bc4989e.jpg)
何かが泡立っている
どっかで見たような建物にこの看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/ae4e22fa94e556431d277788549f4f94.jpg)
どうやら「らーめん工房りょう花 壬生川店」が閉店、同系列セカンドブランドとして今年オープンした「綿雲ラーメン」らしい
「りょう花」が鶏塩スープなのに対しこちらはとんこつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/0af6cb13e06f4b19c7f9a53d37dbb611.jpg)
泡とんこつ745円
思い切り泡立っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/97c5769b3f99daa0b8363b8ac0e39ae1.jpg)
泡立っているおかげで濃厚スープがべとつかずサラッと食えるらしい
麺はいつもの細麺固めのようですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/76629769160c612136ddfe2e810b10d8.jpg)
まあ、たしかにクリーミーで食べやすい
食べやすい分、見かけのインパクトに押され気味な気もしないではないが