昨年、こんなもん買って二度挑戦し、雨や時間の壁に阻まれて頓挫した備中勝山行き
今度こそいきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/ca754908dec5c5d3874f0561bed9a5bc.jpg)
というわけで、朝イチいきいき善通寺、かけ250円+アゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/96df1fa7c4e9c2d2acd964d2cb102f6d.jpg)
またもや雨の岡山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/b2e96105f38f1dddae9ce69664f0d6e3.jpg)
実は最短、岡山駅から高速バスで中国勝山駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/cd046916a11b64c91fda05e8c805030d.jpg)
中国勝山といえばさぬきうどんが名物ですが(以下略)
「一心庵」の十割そば
もそっとした感じだが蕎麦らしい事。はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/32d4e41ddc79f68dac9bca675018476d.jpg)
まあ、個人的には二八がいいかな
御前酒蔵元、「西蔵」の定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/07eb5410e7bb752664f3d987fd0ffce1.jpg)
噂通り、銀ダラの粕漬けが美味い。
勝山町町並み保存地区を行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/0f7ae3626b2af20e6a4eccc35364ce5f.jpg)
この地区は別名暖簾街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/10e82c2101cb5ae966d15abc9015a9b9.jpg)
ほとんどの家に、そこにちなんだデザインの暖簾をかけてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/7ef8780ea1ca67a6772ec373412a11b6.jpg)
酒屋さん、これ欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/8f8a833a9a399b4ed1a0c61b2abd2f87.jpg)
教会まで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/8d93f88611cff0bd761435e470aefe1c.jpg)
いちばんウケたのはこれ。分かりやすいぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/8c3a11aef1bb470ce210d8193b459dac.jpg)
続く
今度こそいきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/ca754908dec5c5d3874f0561bed9a5bc.jpg)
というわけで、朝イチいきいき善通寺、かけ250円+アゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/96df1fa7c4e9c2d2acd964d2cb102f6d.jpg)
またもや雨の岡山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/b2e96105f38f1dddae9ce69664f0d6e3.jpg)
実は最短、岡山駅から高速バスで中国勝山駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/cd046916a11b64c91fda05e8c805030d.jpg)
中国勝山といえばさぬきうどんが名物ですが(以下略)
「一心庵」の十割そば
もそっとした感じだが蕎麦らしい事。はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/32d4e41ddc79f68dac9bca675018476d.jpg)
まあ、個人的には二八がいいかな
御前酒蔵元、「西蔵」の定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/07eb5410e7bb752664f3d987fd0ffce1.jpg)
噂通り、銀ダラの粕漬けが美味い。
勝山町町並み保存地区を行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/0f7ae3626b2af20e6a4eccc35364ce5f.jpg)
この地区は別名暖簾街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/10e82c2101cb5ae966d15abc9015a9b9.jpg)
ほとんどの家に、そこにちなんだデザインの暖簾をかけてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/7ef8780ea1ca67a6772ec373412a11b6.jpg)
酒屋さん、これ欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/8f8a833a9a399b4ed1a0c61b2abd2f87.jpg)
教会まで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/8d93f88611cff0bd761435e470aefe1c.jpg)
いちばんウケたのはこれ。分かりやすいぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/8c3a11aef1bb470ce210d8193b459dac.jpg)
続く