
本日はさくらお菓子教室2月レッスンの初日!
お客様は、養父市よりIさん,豊岡市内よりYさん、Iさん、Tさんの4名様です。
Yさんはいつかの幼稚園お母さんグループでのクリスマスケーキレッスンで
Tさんは先日のコープカルチャーの講座で
Iさんは上の両方の講座にご参加頂いたのをご縁に今月のレッスンにご参加頂きました~

そんなおもてなしムードをトーンダウンさせるように初日レッスンは、ミスの連発

初日はレシピの書き間違い・使う器具の出し忘れ・段取りミスなど
何だかバタバタする事がおおいのですが、
今日はチョコレートがしっかりと固まらない!という重大ミスが

4名様のうち、2名様分~
原因はチョコレートを湯せんにかけてから生クリームとあわせる作業の足並みを
揃えようと先に湯せんからはずした2単位がしっかりと固まらなかったので、
この段階が失敗の原因と思われます

これはレッスンとしては致命的なミス!!!
自分1人での作業と生徒様複数で取り掛かる作業では違うと。
常日頃から気には掛けてるのですが、チョコレートの繊細さをあなどっていました・・・
あ~!後悔~!
ココアをまぶす作業のの出来ないチョコレートはそのままお持ち帰り頂き、
引き続き冷やして仕上げ作業をしてもらうことに

お詫びとして同じ分量のチョコレートをお渡しして、またご自宅で再チャレンジ
してもう事としました。本当に申し訳ございませんでしたm(u_u)m
ブール・ド・ネージュの方は無事に完成!
仕上げの粉糖でおめかししてお持ち帰り頂きました。
明日もレッスンは続きます!
チョコレート 同じ失敗を繰り返さないように慎重に作業を進めていきます

~お知らせ~
2012年1月~4月末まで入会金無料キャンペーン実施中!
この機会にご入会・体験レッスンへの参加をぜひご検討下さい!
お菓子教室の詳しいご案内は→☆
♪さくらお菓子教室♪
2月のレッスンメニュー
「ガナッシュ」(生チョコ)
「ブール・ド・ネージュ」フランス語で「雪の玉」
スノーボールと呼ばれてるサクサククッキー!
2品を予定しています。
開催日 2月6日(月) 終了致しましたm(u_u)m
7日(火) 残席1
8日(水) 残席3
各日午前10時より
開催場所 兵庫県豊岡市桜町
お申し込み 電話0796-23-7445 又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!