えー…昨日より長々とすいません。
とりあえず昨日(前篇)の続きです。
光は結局引けない!とNT●に言い渡され、それから1週間ほどたったある日。
再びNT●から電話が。
「以前お電話させていただきましたが、こちらの手違いででキャンセルさせてしまいまして申し訳ありませんでした。つきましては、すでにキャンペーンは終了しておりますが前回のキャンペーンと同条件でさせていただきますので再度お申込みをお願いできないでしょうか?」
はぁ~っ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
手違いって何や!?
そもそもこっちはキャンセルしてもないのに、最初にオレがすでにキャンセルしたかのような対応を内部でやってたんはどっちやねん!
しかも!その後の電話でも確認したのに「光にはできません!」って言うたのどこのどいつやねん!
…でも、堪えた。
大人だから。
いちおう今回電話してきたヤツにはいきさつを言うた。
キャンセルしてもないのに、オレが不在中に今アンタがかけてきた内容と同じ電話が先にあり、その後に「光にはできませんのでキャンセルしてください」との旨の電話があったコト。
でも、「こちら手違いで」で押し通された。
…で、オレは再度申し込みに同意し、11月の申し込み時と同様「では、同じ内容になると思いますが後ほど確認のお電話をさせていただきます。」で、その時の電話は終わった。
そして…電話がかかってきた。
夜の10時45分ごろに…。
「NT●西日本××支店の▲▲と申しますが、今お電話よろしいでしょうか?」
よろしいわけ無いやろ!何時や思てんねん!(怒)
明日も仕事やねん!
オレはもう寝ようとしてんねん!
つかね、お前友達でも親戚でもないやろ!しかも一刻を争う非常時でもない。
こんな時間に初対面(対面違うけどね)の人間に電話するのは普通非常識違うか!?
しかもね、電話の後ろから笑い声とかめちゃ聞こえてるし…。
ホンマにNT●から電話してんのか!?
でも、かなりイライラしながらも我慢した。
大人だから…。
そして、何回も聞いてるが「では、工事日程が決まりましたら担当者よりお電話差し上げます。」でその日は終わった。
このやりとりが2月末…。
そして今日まで…一切何の連絡もありません。
3月に申し込んだオレの知り合いは今月半ばに工事が完了するらしい…。
契約さえしてもらったら、それで終わりかい!?
どんな事情だったのかは知らないが、手違いでこっちは一回キャンセルさせられてんねん!!
もう少し誠意のある対応ってのがあるやろ!!
…あ、勘違いせんといてや。
オレがクレーム付けたいのは工事が遅いからとチガウで。
誠意ある対応ってのは「オレんトコを優先的に工事しろ」ってコトでもないで。
いろしろ調べたところ、光回線を引くまでNT●所有の電柱ばかり通るなら問題ないらしいけど、電力会社の電柱を通る場合は使用許可とかあって時間もかかるらしい。
回線も近くまで来てる大元の回線に空きが無かったら新たにケーブルを引っ張ってこなくちゃいけないらしいから、そんな工事も場合によっちゃあるらしい。
そういう諸事情があるのは承知の上や。
そういうコトを言ってるんやない。
遅くなるなら遅くなる、見通しが立たないなら立たないで何で連絡を入れへんのや!?ってコト。
せめて月1回くらい連絡しろよ!
それがお客への「誠意ある対応」とチガウか!?
11月に申し込んだ時は月1回「工事が遅くなりそうです」との連絡があった。
だから最初に聞いてた工事予定より遅くなっても待ってたんや!
それが今回は何にもナシ。状況がまったく分からんやろ!
何も言うてこん客は放っぱなしかい!?
口うるさい客を優先するんかい!?
それとも担当者によってこうも対応が違うのかい!?
(3月に申し込んだオレの知り合いは、都度連絡がちゃんとあったらしい…。)
モノ買ってもらって、届けるのが遅くなりそうやったら普通連絡入れるやろ!?
それともNT●の社員は全員寛大な心の持ち主で、頼んだ商品がいつ届くのか?注文が通っているのか?そんなのはまったく気にしないとでも言うのかい!?
「工事日程が決まったら連絡しますと言ったんだから、連絡が無いってコトは日程が決まってないってコトやんか。」
…なんて思ってるのなら、そういうのをお役所仕事ってんだよ。
いつまで親方日の丸気分で仕事してんの?
ま、民間企業とはいえ、ほとんど競合が無いから黙ってても金が入って来るしな。
そりゃサービスの質なんて良くなるハズがない。
以上!
これまでの経緯を踏まえ、
・なぜキャンセルもしていないのに、キャンセルありきのような処理が進んでいたのか?
・2度目の申し込み時、確認TELがなぜ夜の10時45分のような非常識な時間帯になるのか?
・そっちの手違いでこっちは待ってるのになぜ2ヶ月間連絡を入れるコトができないのか?
…これらの点を確認すべく、NT●に苦情のメールを入れようと思う。
電話してもいいんだが、腹が立って冷静に対処できないかも知れないから…。
回答次第ではこっちにも対応っつーもんがある。
光回線は何もNT●だけじゃない。
関西には某電力系会社の光回線もあるし。
つか、そっちの方が長い目で見たら安いし。
(工事費無料とか、目先の金額はNT●の方が安い)
それにネットでの評判も某電力系の方がイイしね。
…ま、オレも大人やから。
大人の対応をさせてもらうっつーコトよ。
…つか。
こんなとこにうだうだ書いてる時点であまり大人では無いね…(汗)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
とりあえず昨日(前篇)の続きです。
光は結局引けない!とNT●に言い渡され、それから1週間ほどたったある日。
再びNT●から電話が。
「以前お電話させていただきましたが、こちらの手違いででキャンセルさせてしまいまして申し訳ありませんでした。つきましては、すでにキャンペーンは終了しておりますが前回のキャンペーンと同条件でさせていただきますので再度お申込みをお願いできないでしょうか?」
はぁ~っ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
手違いって何や!?
そもそもこっちはキャンセルしてもないのに、最初にオレがすでにキャンセルしたかのような対応を内部でやってたんはどっちやねん!
しかも!その後の電話でも確認したのに「光にはできません!」って言うたのどこのどいつやねん!
…でも、堪えた。
大人だから。
いちおう今回電話してきたヤツにはいきさつを言うた。
キャンセルしてもないのに、オレが不在中に今アンタがかけてきた内容と同じ電話が先にあり、その後に「光にはできませんのでキャンセルしてください」との旨の電話があったコト。
でも、「こちら手違いで」で押し通された。
…で、オレは再度申し込みに同意し、11月の申し込み時と同様「では、同じ内容になると思いますが後ほど確認のお電話をさせていただきます。」で、その時の電話は終わった。
そして…電話がかかってきた。
夜の10時45分ごろに…。
「NT●西日本××支店の▲▲と申しますが、今お電話よろしいでしょうか?」
よろしいわけ無いやろ!何時や思てんねん!(怒)
明日も仕事やねん!
オレはもう寝ようとしてんねん!
つかね、お前友達でも親戚でもないやろ!しかも一刻を争う非常時でもない。
こんな時間に初対面(対面違うけどね)の人間に電話するのは普通非常識違うか!?
しかもね、電話の後ろから笑い声とかめちゃ聞こえてるし…。
ホンマにNT●から電話してんのか!?
でも、かなりイライラしながらも我慢した。
大人だから…。
そして、何回も聞いてるが「では、工事日程が決まりましたら担当者よりお電話差し上げます。」でその日は終わった。
このやりとりが2月末…。
そして今日まで…一切何の連絡もありません。
3月に申し込んだオレの知り合いは今月半ばに工事が完了するらしい…。
契約さえしてもらったら、それで終わりかい!?
どんな事情だったのかは知らないが、手違いでこっちは一回キャンセルさせられてんねん!!
もう少し誠意のある対応ってのがあるやろ!!
…あ、勘違いせんといてや。
オレがクレーム付けたいのは工事が遅いからとチガウで。
誠意ある対応ってのは「オレんトコを優先的に工事しろ」ってコトでもないで。
いろしろ調べたところ、光回線を引くまでNT●所有の電柱ばかり通るなら問題ないらしいけど、電力会社の電柱を通る場合は使用許可とかあって時間もかかるらしい。
回線も近くまで来てる大元の回線に空きが無かったら新たにケーブルを引っ張ってこなくちゃいけないらしいから、そんな工事も場合によっちゃあるらしい。
そういう諸事情があるのは承知の上や。
そういうコトを言ってるんやない。
遅くなるなら遅くなる、見通しが立たないなら立たないで何で連絡を入れへんのや!?ってコト。
せめて月1回くらい連絡しろよ!
それがお客への「誠意ある対応」とチガウか!?
11月に申し込んだ時は月1回「工事が遅くなりそうです」との連絡があった。
だから最初に聞いてた工事予定より遅くなっても待ってたんや!
それが今回は何にもナシ。状況がまったく分からんやろ!
何も言うてこん客は放っぱなしかい!?
口うるさい客を優先するんかい!?
それとも担当者によってこうも対応が違うのかい!?
(3月に申し込んだオレの知り合いは、都度連絡がちゃんとあったらしい…。)
モノ買ってもらって、届けるのが遅くなりそうやったら普通連絡入れるやろ!?
それともNT●の社員は全員寛大な心の持ち主で、頼んだ商品がいつ届くのか?注文が通っているのか?そんなのはまったく気にしないとでも言うのかい!?
「工事日程が決まったら連絡しますと言ったんだから、連絡が無いってコトは日程が決まってないってコトやんか。」
…なんて思ってるのなら、そういうのをお役所仕事ってんだよ。
いつまで親方日の丸気分で仕事してんの?
ま、民間企業とはいえ、ほとんど競合が無いから黙ってても金が入って来るしな。
そりゃサービスの質なんて良くなるハズがない。
以上!
これまでの経緯を踏まえ、
・なぜキャンセルもしていないのに、キャンセルありきのような処理が進んでいたのか?
・2度目の申し込み時、確認TELがなぜ夜の10時45分のような非常識な時間帯になるのか?
・そっちの手違いでこっちは待ってるのになぜ2ヶ月間連絡を入れるコトができないのか?
…これらの点を確認すべく、NT●に苦情のメールを入れようと思う。
電話してもいいんだが、腹が立って冷静に対処できないかも知れないから…。
回答次第ではこっちにも対応っつーもんがある。
光回線は何もNT●だけじゃない。
関西には某電力系会社の光回線もあるし。
つか、そっちの方が長い目で見たら安いし。
(工事費無料とか、目先の金額はNT●の方が安い)
それにネットでの評判も某電力系の方がイイしね。
…ま、オレも大人やから。
大人の対応をさせてもらうっつーコトよ。
…つか。
こんなとこにうだうだ書いてる時点であまり大人では無いね…(汗)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)
やはり腹が立ちますね・・
夜遅くの電話・・・ホンマよろしいわけないやろ・・
失敬な奴ですね~~
そうそう東日本も代理店やらそのまた代理やら訳分かりません。
今度電話が着たら「フレッ●ひかり」使ってますと言ってみます。
実際はケーブルTVの回線でも契約しちゃうかも・・
きゃはは・・・お互い頑張りましょ。
ちなみに明日も仕事なり・・とほほ(^^;
そうなんです。
前編の内容まではまだ我慢しましたが、今回の内容で少し堪忍袋の緒が緩んでしまいました。
非常識だし、顧客への最低限の情報提供は無いわでかなり頭に来ております。
NT●に抗議の上、場合によっちゃ今度はこっちからキャンセルじゃ~!!
明日もお仕事ですか?
お疲れ様です。
ワタクシは最後の休日を楽しみます…つか、ゴロゴロします(笑)
工事は電気屋みたいな人がきて 一時間半ぐらいで終ったと思う
思うに工事費無料やから 仕事が集中してて えーさんの所に行く余裕がないんやろな
僕の時は一万円払った
お暇なら 僕のブログ「ごえもん一口馬主物語」に遊びにきてください
仕事が集中してる…おそらくそうでしょう。
だからと言って「連絡も無しに2ヶ月間放置」ってのはいかがなもんでしょうか?
そんな意味でワタクシはクレームを言いたいのです。
「忙しくて工事が来年になります」
それでもいいんです。
そしたら来年まで待った方がいいのか、電力系会社の光にした方がいいのかこの先の検討ができますやん。
いつになるのか、「やっぱり工事できません」ってオチが待ってるのか?
とにかく先が何も見えない状況で放置するなってコトを言いたいのです。
これは客商売としては失格でしょう。
さて…。
ごえもんさんもブログを開設されていたのですね。
早く教えてくださいよ~。
では、後ほどお伺いします。
非常識な時間にTEL、考えられないですね。どういう会社なんでしょうかね?
TELで面会予約→担当者と直接商談→工事日決定→工事というのが、普通の仕事の流れですね。ところが、この業界は、どこのどいつかよくわからない人間が突然電話してきて、その後も突然電話→電話ばかりで商談。
普通の商行為じゃないですよね。
この業界は、NT○以外も、一体どうなってるのか?素人の庶民にはよくわかりませんね。
ソフトバンク、KDDI…。うちはソフトバンクで「光」を今月の末に工事しますけど、一体どうなることやら。
先ほどNT●に苦情のメールを送っておきました。
連休明け、どういった返答があるのか楽しみです。
(何もなければこういう会社とはお付き合いしないだけですけどね)
>電話ばかりで商談
これがワタクシもすごく引っかかります。
書面で何も証拠が残っていないので、もし実際回線が開通して1回目の請求が来て、聞いてた話と違っていた場合どうなるのか?
ネットでいろいろと調べてみると、「聞いてた料金とは全然違う」というトラブルが最も多いですね。
結局契約は代理店まかせなので、NT●に苦情を言っても「オレらは悪くない」的で対応が非常に悪いようですが…。
ちなみにKDDIもソフトバンクも光回線はNT●のものを借りているようですよ。
なので光の会社は数あれど、結局日本に張り巡らされた光回線のNT●のシェアが70%超…。
そりゃ役所的商売にもなりますわ…。
う~ん・・・読んでるだけでも腹が立ってきました。
私もこういう対応が大嫌いで、似たような事があった時にはよく爆発したもんです!(汗)
割と瞬間湯沸かし器男なんですよ~(笑)
向こうの事情は向こうの事情であってお客さんには何も関係ない事なんですよね・・
不愉快の連続攻撃。
すぐにでもサービス業の看板は下ろさないといけませんネ、これは。
けしからん・・・
今朝、NT●に苦情のメールを送っておきました。
ま、大した対応は期待してませんが、言わずにはおれなかったということです。
しかし、この会社。
サービスとは何ぞや?ってコトが分かっていない。
もしこのメールで対応が早くなるようなら、逆に姿勢を疑いますね。
言われるまで何もしないのかい?って。
できるのになぜ今までしなかったのか問い詰めてやる!
何も変わらないのなら、その程度の会社だったということで、某電力系会社に変えるまでです。