18時に好記担仔麺前でS様とお約束していたのに、タクシーの中でハラハラドキドキ、時間が・・・。
と、ここでのんの様がタクシーの運転手さんに「携帯、OK?」で、携帯を借りてS様に電話。少し遅れる旨の連絡がとれ、ひと安心(?)
約5分遅れでお店に着くと、娘達の姿が!!
そして、お待たせしたS様も!!
大急ぎで挨拶を交わし、お願いしていた緑豆のお菓子を受け取り、言い訳もそこそこに夕食の注文へと。
お店の前はもう混雑してて、注文する人達がいっぱいです。
台湾料理らしいものを中心に注文して、お店の人の案内で地下の食堂へと。

魚卵入り卵焼き、担仔麺、好記豆腐

仏跳墻(ぶっとびスープ)、空心菜、筍のマヨネーズ焼き

で、どど~んと蟹おこわ!

そして、海老の炒め物、更に、台湾ビール2本!
とても女性5人で食べたとは思えない?!!
地下の食堂は、本格的な円卓でゆったりとしていて落ち着いて食事をすることができました。
ワイワイガヤガヤ、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごせ、S様、本当にありがとうございました。
タクシーでホテルに戻り、公館夜市へ行こうか、ということになり再度MRTで、公館駅へ。
下調べをしてなかったので、公館夜市がよくわからず、直ぐにタクシーで茶芸館の紫藤蘆へと。

で、お茶は九イ分で十分いただいたので今日はお買い物♪
うきうき様と同じ、うずらちゃんの茶器。
なんとか醇品雅集さんの茶器、GET♪
最後にどうしても食べたかった豆花。そう、古早味豆花まで再度タクシーで。
もう、22時過ぎだというのに行列ですー。

いっぱいある具の中から好みの具を選んで、トッピング。
そうそう、ミルクのカキ氷も食べたかったんです、う~ん、美味しい!!!
あ~あ、明日は5時30分に空港までのお迎えが来ます。。。
と、ここでのんの様がタクシーの運転手さんに「携帯、OK?」で、携帯を借りてS様に電話。少し遅れる旨の連絡がとれ、ひと安心(?)

そして、お待たせしたS様も!!
大急ぎで挨拶を交わし、お願いしていた緑豆のお菓子を受け取り、言い訳もそこそこに夕食の注文へと。
お店の前はもう混雑してて、注文する人達がいっぱいです。
台湾料理らしいものを中心に注文して、お店の人の案内で地下の食堂へと。



魚卵入り卵焼き、担仔麺、好記豆腐



仏跳墻(ぶっとびスープ)、空心菜、筍のマヨネーズ焼き

で、どど~んと蟹おこわ!

そして、海老の炒め物、更に、台湾ビール2本!
とても女性5人で食べたとは思えない?!!
地下の食堂は、本格的な円卓でゆったりとしていて落ち着いて食事をすることができました。
ワイワイガヤガヤ、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごせ、S様、本当にありがとうございました。
タクシーでホテルに戻り、公館夜市へ行こうか、ということになり再度MRTで、公館駅へ。
下調べをしてなかったので、公館夜市がよくわからず、直ぐにタクシーで茶芸館の紫藤蘆へと。

で、お茶は九イ分で十分いただいたので今日はお買い物♪
うきうき様と同じ、うずらちゃんの茶器。
なんとか醇品雅集さんの茶器、GET♪
最後にどうしても食べたかった豆花。そう、古早味豆花まで再度タクシーで。
もう、22時過ぎだというのに行列ですー。



いっぱいある具の中から好みの具を選んで、トッピング。
そうそう、ミルクのカキ氷も食べたかったんです、う~ん、美味しい!!!
あ~あ、明日は5時30分に空港までのお迎えが来ます。。。