讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

上田うどん

2008-04-05 21:05:26 | 今日のうどん・そば
高松市太田上町763-3にある上田うどんさんは最近入社したH原さんがオススメの一番美味しいうどん屋さん。

これは一度食べに行かないと、ということでcarsymbol5

駐車場がないって聞いていたのでお隣の信用金庫さんに止めさせてもらってase2
ダシが特に美味しいって聞いてたのでかけにしようかと思ったのですがしっぽくうどんがあるのならと。
見てください、この人参、太い!大根も同じ、太い!
具もたっぷり入って、ダシもとっても美味しい330円なり。

次々と客が来てうどん玉を買っていきます。
今度私もうどん玉を買ってみようっと!



この店構えはどう見ても定食屋さんですよね。

H原さんに教えてもらうまで、この前を通っていても気付いてなかったお店でしたase2

くせになりそうなお店です~heart

そしてやっぱり

2008-04-05 20:36:11 | 四国内プチ旅行
さぬき市長尾町の亀鶴公園(きかくこうえん)へ足を伸ばしてやってきました。carsymbol5

ここは宇佐神社から宮池の中にある亀島までが桜の馬場となっていて、約200本の染井吉野がちょうど満開。
風もなく絶好の花見日和peace

今なら、どこでも好きな場所でお花見ができますよ~tulip

雪洞も桜色なり~

   
この綺麗な花はスズメが次々と落としてくれたもの、どうやら桜の花の蜜を食べているみたい?油桐花ふうに飾ってみました。

そして宮池にはスワンボートがスタンバイOK、なぜかパンダボートもありました(笑)

宮池の眺めもいいですね~heart

ほらっ、場所取りの青いシートが待ってますよ~symbol6


6月のしょうぶ祭りも賑やかみたいですclover

また桜?

2008-04-05 20:10:00 | 日常
ここは地元の人のみぞ知る隠れた桜の名所、高松市三谷町にある三谷八幡宮です。

7時過ぎに娘のお供で撮影会に行ってきましたcamera
ほう~、境内にもたくさん桜がありますねsymbol3
爽やかな朝日sunを浴びて桜も美しく咲き競っていますitem3
   
しだれ桜に山桜、そして染井吉野なり~kirakira2
三郎池の堤にも綺麗に咲いていましたよ~hi
桜と菜の花が水面に光る朝日を浴びてとっても綺麗kirakira2

せっかく早起きしてここまで来たので、足を伸ばしてcarsymbol6symbol6