讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

珍しい花

2008-04-29 22:31:12 | 日常
実家のお隣のK川さん宅にはとっても珍しい草花がいっぱい咲いています。

ちょうど水遣りをされてたご主人に花を見せてもらいました。
オダマキ
これもオダマキ

パンダカンアオイ
色のコントラストがまるでパンダのような花をつけています。

我が家にもある壷珊瑚、いっぱいありましたheart

タツナミソウ、野球の立浪選手を思い出すのは私だけ?

フッカケスミレ、紫の絵の具を吹き付けたような。。。

他にはエビネラン、一人静、二人静、二輪草、まだまだ覚えきれない名前の花がいっぱいあります。

我が家にある花と物々交換の約束をしてきましたよpeace

まえば

2008-04-29 21:10:47 | 今日のうどん・そば
初夏といった感じの暑い一日、午後から丸亀市綾歌町栗熊東420-2の手打ちうどん 前場製麺所さんへ行ってきました。

GWなので県外ナンバー車の多いこと!
トッピングのエビかけあげ天がなかったので、蒲鉾の仰木上げ天を載せて290円なり~。

透き通った出しはイリコと鰹ぶしのいい匂い、シコシコと噛みごたえがあり小麦の味がある麺ですねheart


セルフなので初めてお店に入ったらいつも戸惑うのですが、後から入ってきたおじさんをチェックして(笑)

トッピングの天ぷら類を置いている所でおうどんを注文、右側に湯がく所があるので、ささっと。

次に好きなトッピングを載せて、出汁、ネギをかけ、レジで代金を支払います。

食べ終わったらレジの手前にあるテーブルに食器を返します、ご馳走さま~meromero2


帰りにちょっと実家などへも寄ってみたりcarsymbol6

なんと!

2008-04-29 10:26:06 | 庭の花・木
モッコウバラの中で咲いているのは・・・

そう、ナニワイバラ(大和バラ)じゃ~、ありませんか!

確かに私がfutaba苗を買って植えたのですが、棘がごつくて雑草を抜く時によく引掻くので、何年か前に摘んでしまってその存在さえ忘れていました。

何ででしょう、思い出したように出てきて枝を伸ばして花が咲いているんですhi
純白の花はとっても綺麗なんですが、惜しいかな棘がase2

でも、まあ、しばらく様子をみましょうか、せっかく咲いていることだしmeromero2

で、純白といえば、
スズランもやっと可愛い鈴を開きましたclap

こぼれ種で毎年咲いてくれるカモミールheart

そして白雪芥子(しらゆきけし)もますます元気でase2

以上、今日は白い花シリーズでしたwink