ヤマモモジャム 2009-06-27 18:13:00 | 日常 ヤマモモが熟していっぱい落ちています。 じゃあ、残っているのを収穫して、昨日ユータンさんが作っていたジャム、私も作りましょう 無農薬ですが、丁寧に何度も水を替えながら洗って、最後にちょっと薄い塩水を作ってもう一度洗います。 ボールが400gでしたから800gありますね。 100㏄のお湯を沸かして、ヤマモモをつぶしやすくなるまで煮て、柔かくなったらザルに移し、つぶして種を取ります。 つぶした実と煮汁を一緒にして火にかけ沸騰すれば砂糖300gを2~3回に分けて入れ、底からかき混ぜながらコトコト煮て、とろみがついてきたらレモンの絞り汁を加え、かき混ぜて火を止めます。(分量はすべて適当です) わ~~い、3個分も作れました これって愛玉と一緒に食べてもいいんじゃないかな? という事で久しぶりに愛玉も作りました 2006年5月6日に行った台湾の奮起湖で食べた桑の実入り愛玉みたい、美味しい~~~ 台湾青果さんからお待ちかねのライチが届きました さてさて、ライチ酒も漬けなくちゃ