17時ちょうど、金刀比羅宮の大門から振り返ると真ん丸いお月様が綺麗に見えました。
満月は明日9日だそうですが、ほぼ満月に近いですね。
手前右の傘はいつも寄る甘酒屋さんのもの、帰りにはお店を終っていました
唯一境内で売ることを許されている五人百姓さん達も帰りには終っているというので「加美代飴」を先にお買い上げ~
17時12分、飼い主に代わってお参りをするというこんぴら狗にご対面
旭社まで来ました、あともう少しです
随分暗くなってきました。
で、17時28分、
785段を上りきって御本宮へと
お参りをして、讃岐平野を
讃岐富士も綺麗に見えています。
もちろんお月様も素晴らしいです
18時、ライトアップされた大門にさよならしてさらに下り、お土産を買って陽なたさんたちのホテルへと向かいます
素晴らしいお天気に恵まれて楽しかった一日もアッという間に終りました。
陽なたさん、ご主人様、お疲れさまでした
気をつけてお帰りください、またいらしてくださいね~
満月は明日9日だそうですが、ほぼ満月に近いですね。
手前右の傘はいつも寄る甘酒屋さんのもの、帰りにはお店を終っていました
唯一境内で売ることを許されている五人百姓さん達も帰りには終っているというので「加美代飴」を先にお買い上げ~
17時12分、飼い主に代わってお参りをするというこんぴら狗にご対面
旭社まで来ました、あともう少しです
随分暗くなってきました。
で、17時28分、
785段を上りきって御本宮へと
お参りをして、讃岐平野を
讃岐富士も綺麗に見えています。
もちろんお月様も素晴らしいです
18時、ライトアップされた大門にさよならしてさらに下り、お土産を買って陽なたさんたちのホテルへと向かいます
素晴らしいお天気に恵まれて楽しかった一日もアッという間に終りました。
陽なたさん、ご主人様、お疲れさまでした
気をつけてお帰りください、またいらしてくださいね~