お祓い 2013-02-01 20:46:00 | 日常 新車のお祓いを受けに、高松市一宮町286田村神社へ行って来ました。 まず最初に御本殿にて運転者のお祓い、そして次に巫女さんに車を清めていただきます。 車のドアを全部開けてお神酒で清めます。 タイヤにもお神酒を。 約7年間乗ったラッシュですが、12万キロの走行距離にて5月が車検予定でしたが、エコカーに買い替えました。 今度の車アクアのボディカラーは クールソーダメタリック、今までパールホワイトだったのでなんだか違和感が。 まぁ、そのうち慣れるのでしょうね。 境内は節分祭の飾り付けで忙しそう。 3日の節分祭には千昌夫さんがゲストで豆まきとのこと。 で、こんなに沢山の品物をいただきました。 交通安全、気をつけましょう。