甘味噌作り 2日目 2013-12-02 17:30:00 | 日常 8時に集合して、昨日、浸しておいた大豆を圧力鍋で煮ます。 8時18分、セット完了、点火 次に、大豆と米麹を混ぜてミンチにする機械をセットします。 手裏剣みたいなのが入るんですね 8時50分、順調に炊けています。 9時06分、米麹の切り返しをします。 9時30分頃、圧力鍋の火を止めて、16時に再集合です。 16時過ぎ、圧力鍋で炊いていた大豆をザルに移します。 上手く煮えてるかドキドキ。 指で押してつぶれるくらい、柔らかく煮えていましたよ。 ザルに移して明日まで、このまま置いておきます。 米麹はもう一度切り返しをして、ヒーターを止めてファンだけをセットします。 明日はいよいよ味噌作りの最終日。 8時集合ですよ~~~ 用意する物、味噌を入れる樽、塩、焼酎(樽の消毒用) 甘味噌は、お米2升に大豆1升の割合。 中味噌はお米と大豆が同分量で作ります。 塩の割合はまた明日(笑)