栗林公園 2016-02-26 20:32:00 | 写真 毎週金曜日は10時からコーラスの練習日ですが、平日に練習に参加できない人のために月に一度だけ土曜日に練習することになってて今日は練習が無し。 なので午後から栗林公園へ梅の花を見に行ってきました。 まず北梅林から。 南梅林へ行ってみましょう。 芙蓉沼、芙蓉はハスの別名だそうで、夏には約1000株ある蓮の花が見事に咲きます。 右は西湖、左に百花園(薬園)跡、現在は梅林と茶園となっています。 茶園と梅林。 西湖では鴨が餌を探していました。 梅林橋の下には大きな鯉が。 見てたら餌をもらえると思って他からもワラワラと寄ってきましたよ。 ここにも鴨さんが。 やっぱり飛来峰には上がらないと。 ちょっと風があるので南湖は波立っています。 吹上亭の前では観光客が鯉の餌やり。 あっ、和船が来ましたよ。 掬月亭の案内をしているようです。 15時過ぎ、ちょうど見ごろの梅、来て良かった~