玉里駅待合室、16時です。
帰りの台北行きは17:52発、ちょっと駅前を散策しましょうか。
駅前の果物屋さんで大きなジャックフルーツやバナナ、パイナップルを売っていました。
パイナップルの切ったのを買いました。
こちらでは馬葱餅の卵入り@35元。
これも帰りの列車の中で食べましょう。
17:36、プラットホームに出ます。
風が少しあって涼しいです。
この時、台北行きの自強號は20分遅れるとのアナウンスがありました。
間もなく、ボーーっという汽笛が聞こえてきて、SLが入ってきました
久しぶりにSLを間近に見られて嬉しかったです
翌日、FBでアップしたら鐡道ファンの方からコメントがあり、日本ではC57型蒸気機関車🚂になり、明日の13日のイベントでこのSLが走るそうで、日本の統治時代のSLを大事に保存してイベントで走らせています、との事。
帰りの自強號が遅れたお陰で、懐かしいSLをゆっくりと見ることができました。
乗客はどなたも乗っていませんでした。
17:50、呂光號(急行)が入ってきました。
SLに気を取られている間に、18:02、私たちが乗る自強號が入ってきました
慌てて乗り込みましたよ
さぁ、台北まで帰りますよ。
夕食は駅前で買った馬葱餅、金針花の天ぷら、そしてデザートはパイナップル
台北駅には22:40頃到着、スタンプラリーのスタンプを押してMRTにてホテルへと。
これでスタンプラリーの目標5駅完成なり~
明日は松山駅へ行って景品の鉛筆を貰いましょう。
帰りの台北行きは17:52発、ちょっと駅前を散策しましょうか。
駅前の果物屋さんで大きなジャックフルーツやバナナ、パイナップルを売っていました。
パイナップルの切ったのを買いました。
こちらでは馬葱餅の卵入り@35元。
これも帰りの列車の中で食べましょう。
17:36、プラットホームに出ます。
風が少しあって涼しいです。
この時、台北行きの自強號は20分遅れるとのアナウンスがありました。
間もなく、ボーーっという汽笛が聞こえてきて、SLが入ってきました
久しぶりにSLを間近に見られて嬉しかったです
翌日、FBでアップしたら鐡道ファンの方からコメントがあり、日本ではC57型蒸気機関車🚂になり、明日の13日のイベントでこのSLが走るそうで、日本の統治時代のSLを大事に保存してイベントで走らせています、との事。
帰りの自強號が遅れたお陰で、懐かしいSLをゆっくりと見ることができました。
乗客はどなたも乗っていませんでした。
17:50、呂光號(急行)が入ってきました。
SLに気を取られている間に、18:02、私たちが乗る自強號が入ってきました
慌てて乗り込みましたよ
さぁ、台北まで帰りますよ。
夕食は駅前で買った馬葱餅、金針花の天ぷら、そしてデザートはパイナップル
台北駅には22:40頃到着、スタンプラリーのスタンプを押してMRTにてホテルへと。
これでスタンプラリーの目標5駅完成なり~
明日は松山駅へ行って景品の鉛筆を貰いましょう。